警視庁公安部公安機動捜査隊特捜班
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 07:28 UTC 版)
「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」の記事における「警視庁公安部公安機動捜査隊特捜班」の解説
爆弾テロやゲリラ事件が発生した際、いち早く現場に急行し、現場周辺での聞き込みや目撃者の確保といった初動捜査を行う。 特殊な能力や技術を持っているが性格は一癖も二癖もあるメンバーは、公安機動捜査隊内に鍛冶警備局長がスカウトしてきた。 吉永 三成(よしなが みつなり) 演 - 田中哲司 特捜班班長。警部。元・警視庁捜査一課の刑事で、取り調べの名手。 一方で私生活では妻や小学生の娘とは別居中である。 樫井 勇輔(かしい ゆうすけ) 演 - 野間口徹 巡査部長。元・機動隊爆発物処理班の特捜班メンバー。 抜群の嗅覚を持ち、匂いが色分けされて見える「共感覚」の持ち主。 感情を滅多に荒らげることがない冷静な性格で事件現場でもどこか楽しそうな笑顔でいる。 大山 玲(おおやま れい) 演 - 新木優子 巡査部長。凄腕の元・ハッカーでサイバー情報分析のスペシャリスト。 クールながらも心に闇を抱えている。 また、お菓子が好きでデスクに沢山のお菓子が詰まったボトルが複数置いている他、カバンにもパソコンやCD-ROMなどの仕事上の道具に混じって入っている。高校時代ハッカーの仲間と一緒にトゥルーストゥルーパーズという未解決事件や国家権力が絡む事件を解決する目的のサイトを立ち上げ所属していたが、解決に限界を知り、一足先に抜けていた。そのサイトではメンバーのハンドルネームが明治時代の藩士の名字であったことから、平成維新軍のサイトは前述のサイトの発展形だと探っている。デスクワーク専門であるが、格闘技術は高く、練習で稲見を倒したり、犯人を取り押さえるなど、体力もある。
※この「警視庁公安部公安機動捜査隊特捜班」の解説は、「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」の解説の一部です。
「警視庁公安部公安機動捜査隊特捜班」を含む「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」の記事については、「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」の概要を参照ください。
- 警視庁公安部公安機動捜査隊特捜班のページへのリンク