親英反露とは? わかりやすく解説

親英反露

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 14:55 UTC 版)

ヴィルヘルム2世 (ドイツ皇帝)」の記事における「親英反露」の解説

1890年6月17日に切れる独露再保障条約更新ロシア帝国求めていたが(この要請ビスマルク退任前に行われていた)、ヴィルヘルム2世はこれを拒否した。これは彼がロシアとの関係よりオーストリアルーマニアとの関係を重視したためである。またロシア対立するイギリス取り込む意図もあった。これによりロシアフランス接近をはじめ、1894年には露仏同盟締結されてしまった。当時フランス普仏戦争以来エルザス=ロートリンゲンフランスアルザス=ロレーヌ)の奪還狙って反独姿勢をますます強めていた(反ユダヤ主義背景にしたドレフュス事件発生にも象徴されるようにフランスでは産業化伴って排外主義人種差別主義高揚していた)。露仏同盟ドイツ敵視したものである同時にイギリスをも敵視したものであったフランスアフリカにおいて、ロシアアジアにおいてイギリス植民地争奪戦繰り広げていたからである。 1890年7月1日にはドイツイギリスとの間にヘルゴランド=ザンジバル条約締結したこれを機にイギリス三国同盟側に引き込もうという意図もあったが、それはイギリス側拒否された。とはいえ親英反露はこの後しばらくドイツ外交政策基本方針となる。英露の対立関係の中でどちらか一方にだけ与さないというビスマルク時代外交方針はここに破棄されのであるイギリスドイツの関係は基本的に1897年頃までは悪くなかった。 しかしヴィルヘルム2世1894年11月ロシア皇帝ツァーリ)に即位したニコライ2世とは個人的に親しくしていた。二人は英語で手紙送りあう親密間柄だった。

※この「親英反露」の解説は、「ヴィルヘルム2世 (ドイツ皇帝)」の解説の一部です。
「親英反露」を含む「ヴィルヘルム2世 (ドイツ皇帝)」の記事については、「ヴィルヘルム2世 (ドイツ皇帝)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「親英反露」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「親英反露」の関連用語

親英反露のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



親英反露のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヴィルヘルム2世 (ドイツ皇帝) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS