覚醒 (22/7の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 覚醒 (22/7の曲)の意味・解説 

覚醒 (22/7の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/03 14:05 UTC 版)

覚醒
22/7シングル
B面 Just here and now
いつの間にSunrise
今年 初めての雪
ヘッドフォンを外せ!
リリース
規格 マキシシングル
デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
レーベル Sony Music
作詞・作曲 秋元康(作詞)
YU-JIN(作曲)
プロデュース 秋元康
チャート最高順位
22/7 シングル 年表
僕が持ってるものなら
(2021年)
覚醒
(2021年)
曇り空の向こうは晴れている
(2022年)
テンプレートを表示

覚醒」(かくせい)は、日本のデジタル女性アイドルグループ・22/7の楽曲。作詞は秋元康、作曲はYU-JINが担当した。2021年11月24日に22/7の8作目のシングルとしてSonyMusicから発売された[3][4]

概要

完全生産限定盤A(CD+Blu-ray+フォトブック+三方背BOX+トレカ)・完全生産限定盤B(CD+Blu-ray+フォトブック+三方背BOX+トレカ)・初回生産限定盤(CD+Blu-ray)・通常盤(CDのみ)の全4形態で発売[3]。11月17日から先行配信している[5]。ジャケット監修は堀口悠紀子、イラストは宇木敦哉が担当した[3][4]

初回生産限定盤と通常盤収録カップリング曲は紅白の2組に分かれての歌唱。音楽配信サイトでは「今年 初めての雪(紅組)」「ヘッドフォンを外せ!(白組)」とタイトルに併記されている。キャラクターの佐藤麗華はジャケット等ビジュアルにのみ登場。

歌唱メンバー

  • キャラクター:神木みかみ、河野都、斎藤ニコル、滝川みう、立川絢香、東条悠希[注 1]、戸田ジュン、藤間桜、柊つぼみ、丸山あかね
  • リアルメンバー:涼花萌、倉岡水巴、河瀬詩、西條和、宮瀬玲奈、高辻麗[注 1]、海乃るり、天城サリー、武田愛奈、白沢かなえ

シングル収録トラック

完全生産限定盤A

CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「覚醒」秋元康YU-JINYU-JIN
2.「Just here and now」秋元康鈴木大士鈴木大士
3.「いつの間にSunrise」秋元康田尻知之本澤尚之田尻知之、本澤尚之
4.「覚醒 –off vocal ver.-」 YU-JINYU-JIN
5.「Just here and now –off vocal ver.-」 鈴木大士鈴木大士
6.「いつの間にSunrise –off vocal ver.-」 田尻知之、本澤尚之田尻知之、本澤尚之
合計時間:
Blu-ray
#タイトル作詞作曲・編曲監督
1.「『11という名の永遠の素数 Release Tour 2021』昼公演@Zepp DiverCity(TOKYO)(2021.07.22)」  山口孔明

完全生産限定盤B

CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「覚醒」秋元康YU-JINYU-JIN
2.「Just here and now」秋元康鈴木大士鈴木大士
3.「いつの間にSunrise」秋元康田尻知之、本澤尚之田尻知之、本澤尚之
4.「覚醒 –off vocal ver.-」 YU-JINYU-JIN
5.「Just here and now –off vocal ver.-」 鈴木大士鈴木大士
6.「いつの間にSunrise –off vocal ver.-」 田尻知之、本澤尚之田尻知之、本澤尚之
合計時間:
Blu-ray
#タイトル作詞作曲・編曲監督
1.「『11という名の永遠の素数 Release Tour 2021』夜公演@Zepp DiverCity(TOKYO)(2021.07.22)」  山口孔明

初回生産限定盤

CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「覚醒」秋元康YU-JINYU-JIN
2.「Just here and now」秋元康鈴木大士鈴木大士
3.「今年 初めての雪」(22/7 紅組)秋元康南雲祐介、古峰拓真早川博隆、古峰拓真
4.「覚醒 –off vocal ver.-」 YU-JINYU-JIN
5.「Just here and now –off vocal ver.-」 鈴木大士鈴木大士
6.「今年 初めての雪 –off vocal ver.-」 南雲祐介、古峰拓真早川博隆、古峰拓真
合計時間:
Blu-ray
#タイトル作詞作曲・編曲監督
1.「Making of 1st Album Release Tour "An eternal prime number named 11."」  山口孔明

通常盤

CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「覚醒」秋元康YU-JINYU-JIN
2.「Just here and now」秋元康鈴木大士鈴木大士
3.「ヘッドフォンを外せ!」(22/7 白組)秋元康西川サスケ西川サスケ
4.「覚醒 –off vocal ver.-」 YU-JINYU-JIN
5.「Just here and now –off vocal ver.-」 鈴木大士鈴木大士
6.「ヘッドフォンを外せ! –off vocal ver.-」 西川サスケ西川サスケ
合計時間:

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ a b 表題曲のみ参加[6]

出典

外部リンク


「覚醒 (22/7の曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「覚醒 (22/7の曲)」の関連用語

1
30% |||||

覚醒 (22/7の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



覚醒 (22/7の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの覚醒 (22/7の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS