見市温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/09 04:17 UTC 版)
![]() |
|
---|---|
見市温泉 浴室
|
|
温泉情報 | |
所在地 |
|
座標 | 北緯42度9分18.5秒 東経140度2分27.7秒 / 北緯42.155139度 東経140.041028度座標: 北緯42度9分18.5秒 東経140度2分27.7秒 / 北緯42.155139度 東経140.041028度 |
交通 | 八雲駅より函館バス「江差」行きに乗車(約1時間) |
泉質 | ナトリウム - 塩化物泉 |
泉温(摂氏) | 59.8 °C |
湧出量 | 110L/min(自噴) |
pH | 6.4 |
液性の分類 | 中性 |
浸透圧の分類 | 低張性 |
宿泊施設数 | 1 |
外部リンク | 見市温泉公式サイト |
見市温泉(けんいちおんせん)は、北海道二海郡八雲町熊石大谷町にある温泉である。
泉質
- ナトリウム - 塩化物泉(中性低張性高温泉)(旧泉質名:弱食塩泉)
温泉地
見市川沿いに一軒宿の「見市温泉旅館」がある。温泉施設は内風呂と、見市川を望む露天風呂があり、源泉掛け流しである。
歴史
アクセス
脚注
- ^ 泉質は館内掲示の温泉分析書(平成20年付)による
- ^ 見市温泉の泉質・浴場 - 公式サイト(2011年12月31日閲覧)
- ^ “熊石・八雲間予約バスの運行について”. 八雲町. 2025年8月9日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 見市温泉のページへのリンク