西市 (岡山市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西市 (岡山市)の意味・解説 

西市 (岡山市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 19:17 UTC 版)

日本 > 岡山県 > 岡山市 > 北区 (岡山市) > 西市 (岡山市)
日本 > 岡山県 > 岡山市 > 南区 (岡山市) > 西市 (岡山市)
西市
日本
都道府県 岡山県
市町村 岡山市
行政区 北区及び南区
人口
(2020年(令和2年)4月30日現在)[1]
 • 合計 5,140人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
700-0953[2]
市外局番 086[3]
ナンバープレート 岡山

西市(にしいち)は、岡山県岡山市にある地名。2009年4月1日の岡山市政令指定都市移行により、ほぼ全域が南区に属し、一部(850番地、851番地)が北区に存在する。郵便番号は700-0953(南区・北区とも同一、岡山中央郵便局管区)[4]

地理

岡山駅から約4km南の地区である。国道2号岡山バイパス)、県道21号岡山児島線が通っており、瀬戸大橋線宇野線備前西市駅がある。

そのため沿道にはロードサイド店舗が数多く存在し、地区内には企業の営業拠点も点在している。また、一部にまだ水田が残っているが、マンションやアパートが数多く見受けられる。

小・中学校の学区

公立中学校に通学する場合、学区は次のように指定されている[5]

区域 小学校 中学校
北区 850番、851番 大元小学校 桑田中学校
南区 上記を除く全域 芳明小学校 芳田中学校

施設

交通

脚注

  1. ^ 小学校区・町丁別住民基本台帳”. 岡山市 (2020年4月30日). 2020年6月12日閲覧。
  2. ^ 郵便番号 7000953 の検索結果 - 日本郵便”. 日本郵便. 2020年6月12日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省 (2014年4月3日). 2020年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月22日閲覧。
  4. ^ 郵便番号 7000953 の検索結果 - 日本郵便”. www.post.japanpost.jp. 2020年6月12日閲覧。
  5. ^ 岡山市立小学校,中学校の就学に関する規則”. 岡山市. 2020年9月30日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  西市 (岡山市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西市 (岡山市)」の関連用語

西市 (岡山市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西市 (岡山市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西市 (岡山市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS