蕨岡家住宅長屋門
名称: | 蕨岡家住宅長屋門 |
ふりがな: | わらびおかけじゅうたくながやもん |
登録番号: | 38 - 0040 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積108㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治33 |
代表都道府県: | 愛媛県 |
所在地: | 愛媛県南宇和郡愛南町正木1465 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 桁行約26mの細長い長屋門で,木造・平屋建,南北棟の切妻造・桟瓦葺で,中央を門構えとする。外壁は腰上を真壁造と漆喰大壁,腰を簓子下見板張と縦板張を巧みに組み合わせ,変化のある構成としている。街路側の屋敷東辺に建ち,集落の景観を整えている。 |
- 蕨岡家住宅長屋門のページへのリンク