著作・創作活動など
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/08 06:23 UTC 版)
2018年10月から12月まで、朝日新聞月曜夕刊の「わたし第二章」のコーナーに「ハートの声に導かれ」と題して全11回にわたって連載。 著書には『インナー・チャイルド:人生がワクワクしてくる子供心の超パワー』(講談社)のほか、自らが作詞とナレーションを担当し、矢吹紫帆が音楽を担当したイメージワークCD『インナー・チャイルド:イメージで創るHAPPY LIFE』がある。 ピアノやシンギングボールのハーモニック奏者である末邑わか子とディジュリドゥ奏者の稲垣遼と組んだイメージCD『星のゆりかご:倍音の響きとイメージの旅』も企画・制作。末邑の演奏で、松尾が自作の詩を朗読するイベント等も開催している。 さらに、「テトラバランス人間力学」をベースに、職場や学校、家族、恋愛などの人間関係で悩む人たちに向けて、どうしたら互いの違いを活かし合い気持ちよく創造的に生きられるかを伝えるハウツー本や小説、シナリオ、詩などの創作に取り組んでいる。
※この「著作・創作活動など」の解説は、「松尾直子」の解説の一部です。
「著作・創作活動など」を含む「松尾直子」の記事については、「松尾直子」の概要を参照ください。
- 著作・創作活動などのページへのリンク