苦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > の意味・解説 

く 【苦】

suffering英duhkha梵呪術的宗教では苦悩外部からくる不透明実在的な力に取り憑かれることから生じるとするが、仏教ユダヤ教キリスト教イスラム教など高等宗教では、苦悩人間無知正しい道を知らないこと間違った行為自己の本質見誤ったことに基づくとしている(『岩波哲学・思想事典』)。しかし「苦」の本質が「病気災厄その他何らかの外的理由によって、あるいは自分行為結果として人間置かれる身心のさし迫った状態」とも説明されているように(東京大学出版会宗教学辞典』)、病気災厄といった他律的存在でもある苦については、克服する努力先決なわけであって、それが宗教課題一つでもある。バラモン教では苦行による克服教えるが、仏教では欲望執着放棄による解決教える。キリスト教では苦難は神の与え試練受け止める。苦の分析については仏教で、苦は楽に対するものだが楽も壊れれば苦になるから、一切はみな苦だ(一切皆苦)とし、1 苦苦寒さ痛さなどの肉体的苦痛、2 壊苦=楽しみが壊され精神的苦痛、3 行苦=行は無常転変の意で、そのための根本苦、といった三苦説き、他に四苦八苦・百十苦など、細かに観察している(漢字の苦は、にがい植物意味する字である)。→ 四苦八苦 苦行




苦と同じ種類の言葉

このページでは「世界宗教用語大事典」からを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から苦 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「苦」の関連用語

苦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



苦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS