舞台『ファンタシースターオンライン2 -ON STAGE-』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 00:10 UTC 版)
「ファンタシースターオンライン2のメディア一覧」の記事における「舞台『ファンタシースターオンライン2 -ON STAGE-』」の解説
2014年12月に『ファンシースターオンライン2 - ON STAGE -』のタイトルで青山劇場にて上演。主演は蒼井翔太、新田恵海。 プロデューサーの酒井智史によれば『ゲーム内NPC達を舞台で再現するのではなく、現実世界とPSO2世界を行き来する物語』で現実世界とPSO2世界の衣裳を着た役者で別れており、衣裳もアクション性を考慮しつつもPSO2らしさを兼ねた上、人気衣裳を再現している。ヒューマンやデューマンなどゲームと同じ種族が登場するが、キャストについては映像での参加になる可能性がある。また、PSO2開発チームがスーパーバイザーとして参加。脚本の監修、宣伝写真を基に作られたPSO2キャラクターとエネミーの映像、本家PSO2のBGM提供等、深く関わっている。出演俳優には舞台経験が多数ある声優や舞台俳優だけでなく、PSO2放送局の出演者である榎本温子と会一太郎の2人が本人役として出演する。公演チケット購入特典として主演二人のボイスチケットや2人が着用する「星濱(ほしはま)学園」の制服・パンフレット購入特典として物語のキーアイテム「*スタークエイサー」の武器迷彩と井上和彦と井上喜久子の2人のボイスチケットが劇場入場時にアイテムコードカード配布することが決定している。舞台初日の12/4と12/6の各公演一枠ずつ、ニコニコ生放送での配信が行われる(初日のみ30分無料配信。その先は有料の視聴チケットが必要)。
※この「舞台『ファンタシースターオンライン2 -ON STAGE-』」の解説は、「ファンタシースターオンライン2のメディア一覧」の解説の一部です。
「舞台『ファンタシースターオンライン2 -ON STAGE-』」を含む「ファンタシースターオンライン2のメディア一覧」の記事については、「ファンタシースターオンライン2のメディア一覧」の概要を参照ください。
- 舞台『ファンタシースターオンライン2 -ON STAGE-』のページへのリンク