自殺したい
死にたい
(自殺したい から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/29 06:52 UTC 版)
死にたい(しにたい)は、日本語の動詞「死ぬ」に願望を表す助動詞「-たい」を付けた形であり、発言者自身、あるいは動作主自身が自らの死を望むという意味の日本語表現である。希死念慮や抑鬱の気分を表現したもの[1][2]。
- ^ 近藤恵子、早川宏平、加藤隆弘「希死念慮をかかえるがん患者へのサポート がん患者の「死にたい気持ち」に耳を傾けることの大切さ(1)希死念慮・抑うつのアセスメント、精神科診療との連携」『がん看護』第21巻第3号、2016年3月、376-380頁、NAID 40020766919。
- ^ a b 川島大輔、小山達也、川野健治、伊藤弘人「希死念慮者へのメッセージにみる、自殺予防に対する医師の説明モデル テキストマイニングによる分析」『パーソナリティ研究』第17巻第2号、2009年、121-132頁、doi:10.2132/personality.17.121、NAID 130000103685。
- ^ a b c d Fahey, Robert A.; Boo, Jeremy; Ueda, Michiko (2020-05). “Covariance in diurnal patterns of suicide-related expressions on Twitter and recorded suicide deaths”. Social Science & Medicine 253: 112960. doi:10.1016/j.socscimed.2020.112960. ISSN 0277-9536 .
- ^ a b c “[防げ 若者の自殺](1)「死にたい」SNSに氾濫、SOS受け止める仕組みを”. 読売新聞. (2018年2月27日) 2019年1月1日閲覧。
- ^ a b 飯塚直 (2017年12月19日). “ヤフー、グーグルなど検索7社、自殺対策に向け連携を強化-座間での事件受け”. CNet Japan 2019年1月1日閲覧。
- ^ メール・SNS等による相談 厚生労働省 SNS相談(LINE・チャットで相談ができます。悩みを相談してみませんか。) 厚生労働省
- ^ 畑下博世、鈴木ひとみ、辻本哲士、金城八津子、植村直子、河田志帆、藤井広美、橋爪聖子「自殺予防アンケート調査結果から検討する自殺予防のあり方」『日本健康医学会雑誌』第22巻第1号、2013年、43-51頁、doi:10.20685/kenkouigaku.22.1_43、NAID 110009611492。
- ^ 中森弘樹『「死にたい」とつぶやく 座間9人殺害事件と親密圏の社会学』(初版)慶應義塾大学出版会、2022年12月20日、10-11頁。ASIN 4766428188。 NCID BC1891244X。OCLC 1355563839。全国書誌番号:23779547。
- ^ a b c Perna, Giampaolo (2014年11月17日). “Faculty Opinions recommendation of The association of suicide-related Twitter use with suicidal behaviour: a cross-sectional study of young internet users in Japan.”. Faculty Opinions – Post-Publication Peer Review of the Biomedical Literature. 2023年7月30日閲覧。
- ^ “関係情報:情報通信関連:情報通信白書”. www.soumu.go.jp. 2023年7月30日閲覧。
- ^ Boo, Jeremy; Matsubayashi, Tetsuya; Ueda, Michiko (2019-01). “Diurnal variation in suicide timing by age and gender: Evidence from Japan across 41 years”. Journal of Affective Disorders 243: 366–374. doi:10.1016/j.jad.2018.09.030. ISSN 0165-0327 .
- ^ Ueda, Michiko; Mori, Kota; Matsubayashi, Tetsuya; Sawada, Yasuyuki (2017-09). “Tweeting celebrity suicides: Users' reaction to prominent suicide deaths on Twitter and subsequent increases in actual suicides”. Social Science & Medicine 189: 158–166. doi:10.1016/j.socscimed.2017.06.032. ISSN 0277-9536 .
- ^ Fahey, Robert A.; Matsubayashi, Tetsuya; Ueda, Michiko (2018-12). “Tracking the Werther Effect on social media: Emotional responses to prominent suicide deaths on twitter and subsequent increases in suicide”. Social Science & Medicine 219: 19–29. doi:10.1016/j.socscimed.2018.10.004. ISSN 0277-9536 .
- ^ Dzogang, Fabon; Lightman, Stafford; Cristianini, Nello (2018-06-20). “Diurnal variations of psychometric indicators in Twitter content”. PLOS ONE 13 (6): e0197002. doi:10.1371/journal.pone.0197002. ISSN 1932-6203 .
- ^ a b 張賢徳「自殺の予防 「死にたい」と言われたとき(特別講演、第116回日本心身医学会関東地方会演題抄録)」『心身医学』第52巻第7号、2012年、669頁、doi:10.15064/jjpm.52.7_669_1、NAID 110009470852。
- ^ Wilkinson ST, Ballard ED, Bloch MH, et al. (February 2018). “The Effect of a Single Dose of Intravenous Ketamine on Suicidal Ideation: A Systematic Review and Individual Participant Data Meta-Analysis”. Am J Psychiatry (2): 150–158. doi:10.1176/appi.ajp.2017.17040472. PMID 28969441.
「自殺したい」の例文・使い方・用例・文例
- 自殺したいのページへのリンク