綿谷 エリナ

芸名 | 綿谷 エリナ |
芸名フリガナ | わたや えりな |
性別 | 女性 |
出身地 | ドイツ |
URL | https://www.fmbird.jp/talent/erina-wataya |
ブログURL | https://erinawataya.com/ |
プロフィール | 2014年 27才で単身日本移住2017年度 FM BIRD DJセミナーA・B・Cコース修了2018年 TOKYO FM「クロノス」でラジオパーソナリティデビュー2019年よりNHKテレビ・ラジオのドイツ語講座に出演2022年10月に初の著書「おしゃべりなドイツ語 対話力を上げるテクニック&トピック」(左右社)を上梓。2022年11月「超初級から話せる ドイツ語声出しレッスン」(アルク)を上梓。 |
代表作品1年 | 2019~ |
代表作品1 | 教養『旅するためのドイツ語』 |
代表作品2年 | 2019~ |
代表作品2 | JFN『ON THE PLANET』 |
代表作品3年 | 2018~2019 |
代表作品3 | TOKYO FM『中西哲生のクロノス』 |
職種 | 話す仕事 |
語学 | 日本語/英語/ドイツ語/ラテン語/フランス語/韓国語/中国語/スペイン語 |
資格・免許 | TOEIC985点/通訳案内士(ドイツ語)/フランス語検定3級/普通自動車 |
趣味・特技 | クラシックバレエ/フルート/旅行(海外渡航歴20ヵ国以上)/ガジェット/ヨガ/読書/サッカー観戦/猫/ものづくり(壁棚など大きなものでも製作できる。味噌や梅干、コスメなども)/情報収集 |
» タレントデータバンクはこちら
ドイツ出身のタレント | 生田絵梨花 綿谷エリナ サッシャ 駒田航 エルンスト・F・ザイラー |
綿谷エリナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 23:50 UTC 版)
わたや えりな
綿谷 エリナ |
|
---|---|
![]() |
|
プロフィール | |
本名 | 綿谷江利菜 |
出身地 | ![]() |
国籍 | ![]() |
生年月日 | [1]1986年8月17日(38歳) |
最終学歴 | ベルリン自由大学 |
所属事務所 | FM BIRD |
活動期間 | 2016年 - |
ジャンル | 通訳、ラジオ番組 |
公式サイト | 公式サイト |
出演番組・活動 | |
出演中 | NHK 旅するドイツ語,FM FUJI terminal (ラジオ番組),JFN ON THE PLANET,TOKYO FM Ready Saturday Go |
出演経歴 | TOKYO FM クロノス |
綿谷 エリナ(わたや えりな、1986年[1]8月17日 - )は、ドイツ・デュッセルドルフ出身のマルチリンガルタレント、ラジオパーソナリティ、YouTuber、ドイツ語学習書作家。8か国語の素養がある(日本語、ドイツ語、英語、フランス語、ラテン語、韓国語、中国語、その他)FM BIRD所属。
略歴
ドイツの州立ベルリン自由大学を首席で卒業[2]。在学中に、韓国の延世大学に交換留学[3]。
大学在学中から通訳や翻訳、司会などで活躍しながらも、政治参画に関する取り組みを行う、NPO法人Rightsにも所属[3][4]。
2022年に初の著書「おしゃべりなドイツ語対話力を上げるテクニック&トピック」を左右社から刊行[5]。2023年にはドイツ語学習書「超初級から話せる ドイツ語声出しレッスン」をアルク社から出版。またラテン語でのオーディオブックも販売中。
2024年に獨協大学での講演会に招聘された。オリンピック東京2020では、フランス語での公式アナウンスを務めた[6]。
ハンブルガーSVに所属する伊藤達哉のドイツ語家庭教師を務めていたことがある。
出演
ラジオ
- ちょっと変なこときいてもいいですか
- NHK ラジオ第2「まいにちドイツ語応用編」(Mon.-Wed. 7:00-7:15 etc.)
- TOKYO FM「松任谷正隆の…ちょっと変なこと聞いてもいいですか?」(Fri. 17:30-17:55)
- TOKYO FM「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」(Sun. 23:00-23:30)
- ON THE PLANET(2019年4月3日[7] - 、JFN系)
- TOKYO FM サタデーNAVI(2020年10月3日 - 、TOKYO FM)
テレビ
- 旅するドイツ語(旅するためのドイツ語)(2019年9月30日 ~ 、NHK Eテレ) - パートナー(JOYとの)、モーリーくん兼務、発音のコーナー[8]
過去の出演ラジオ
- 中西哲生のクロノス(2018年4月5日 - 2019年3月28日、JFN系)
- 速水健朗のクロノス・フライデー(2018年4月6日 - 2019年3月29日、JFN系)
- クロノスWIZ(2018年4月5日 - 2018年9月28日、TOKYO FM)
- terminal(2019年4月1日[9] - 2021年3月29日、FM FUJI)
- Ready Saturday Go(2019年4月6日 - 2021年3月27日、TOKYO FM)
過去の出演テレビ
- BOOKSTAND.TV(2022年11月29日 - BS12)
書籍
- おしゃべりなドイツ語 対話力を上げるテクニック&トピック(2022年10月-左右社) ISBN 4865283382
- 超初級から話せる ドイツ語声出しレッスン(2022年11月-アルク) ISBN 4757439881
イベント
メディア その他
脚注
- ^ a b “ブログ”. 2020年10月20日閲覧。
- ^ “綿谷エリナ”. FM BIRD. 2018年3月5日閲覧。
- ^ a b c “スピーカー紹介”. SB2018 TOKYO. 2018年3月10日閲覧。
- ^ “模擬選挙研究会2017~ドイツ・アメリカ・スウェーデンの事例を通して考える政治教育・主権者教育のこれから”. Eventbu. 2018年3月5日閲覧。
- ^ “【10/28より発売】NHK Eテレ「旅するためのドイツ語」でおなじみ、綿谷エリナの初著書刊行! あなたの「おしゃべりしたい」を叶えるドイツ語学習本”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年11月6日閲覧。
- ^ “綿谷エリナ公式ホームページ”. FM BIRD. 2024年10月10日閲覧。
- ^ “4月からの番組改編情報”. エフエム長崎 (2019年3月29日). 2019年4月20日閲覧。
- ^ “旅するためのドイツ語”. NHK. 2020年11月18日閲覧。
- ^ “4月からの NEW PROGRAM 情報!!”. FM FUJI. 2019年4月20日閲覧。
- ^ “主権者教育としての”新しい生徒会”シンポジウム開催のお知らせ”. 生徒会.jp. 一般社団法人生徒会活動支援協会. 2018年3月5日閲覧。
- ^ 久保田 由希. “ドイツ生まれの日本人だからこそ伝えられること 綿谷江利菜さん”. ドイツ大使館. 2018年3月5日閲覧。
外部リンク
- 綿谷エリナ|ERINA WATAYA|〜ゆっくり急ぐ Festina Lente〜
- 綿谷 エリナ | Radio DJ/ナレーター/司会 エージェント: FM BIRD
- 綿谷エリナ (@ellina0817) - X(旧Twitter)
- 綿谷エリナ (@ellina0817) - Instagram
- 綿谷エリナのゆっくり急ぐFestina Lente - YouTubeチャンネル
- 綿谷エリナのページへのリンク