第2競技とは? わかりやすく解説

第2競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 02:46 UTC 版)

デッドライジング2」の記事における「第2競技」の解説

ボールバスター(BallBuster) バズーカ状の武器使い開閉されるドアの奥にいるゾンビ高台から狙い撃つ競技発射されるボール速度遅く連射できないゾンビ続けて撃つとポイントが倍になっていく。また、風船付けたゾンビを撃つと、数秒間得られるポイント増えるジャックポット」やボール乱れ撃ち、他のプレイヤー一定時間行動不能させられるボーナス発動する逆に自分が行不能になった場合は、X、Y、A、B(□、△、×、○)いずれかボタン定められ通りに4回押して解除する必要があるバウンティ・ハンターBounty Hunterライフル使いフロア放たれゾンビ高台から狙撃する競技ボールバスター同様、ゾンビ続けて撃つとポイントが倍になっていく。また、仕留め損ねたゾンビ達は中央にある建物集まって行き一定建物内に溜まると「ジャックポット」が発動建物の上にあるディスク回転始める。そのディスク撃ったプレイヤーボーナス獲得し、数秒間得られるポイント増えたり、壁を作動させて相手プレイヤー狙撃妨害できる。 パウンズ・オブ・フレッシュ(Pounds Of Flesh本編登場する武器1つである「ムースの角」を頭に被りゾンビ弾き飛ばして秤に載せる競技ゾンビ重さによってポイント決まり女性ゾンビ軽いの高く、より遠くへ飛ばせるが、ポイントは低い。逆に太ったゾンビは重いために飛距離少ない分、高得点となる。 ゾンビの数が少なくなった時は、手前にある赤いボタンを押すとゾンビ補充される重さそのまま得点となるため、唯一端数得点になる可能性がある競技である(他の競技10点刻み

※この「第2競技」の解説は、「デッドライジング2」の解説の一部です。
「第2競技」を含む「デッドライジング2」の記事については、「デッドライジング2」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第2競技」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第2競技」の関連用語

第2競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第2競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデッドライジング2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS