第2回 敬老の日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 07:19 UTC 版)
概要 高齢者の迷いを面白ろ不思議に描く。1話5分のオムニバス形式で5人の脚本家が1話ずつ担当。 放送日時 2010年9月21日:火曜 00:15 - 00:45(NHK総合テレビ) 2011年2月03日:木曜 02:40 - 03:10(NHK総合テレビ) 出演 時々迷々 - 片桐はいり ナレーション - 清川元夢 第一話「ヤングジジイ」 脚本:鈴木卓爾 出演小野(若作りをしている75歳) - 団しん也 紺野(小野と同世代の知人) - 沼田爆 若い男(カフェの客) - 椎名鯛造 絵々奈(カフェのウェイトレス) - 上堂薗恭子 新人(カフェのウェイトレス) - 杉浦光季 男店員(カフェのウェイター) - 楠井博士 第二話「板挟み」 脚本:片桐絵梨子 出演道弘(心中をしたが生き残った男性) - 史朗 夏見(道弘の愛人、心中の相手) - 藤本喜久子 史代(道弘の妻) - 宮下順子 第三話「おれおれ森」 脚本:戌井昭人 出演老婆 - 森康子 魔女 - 奥村勲 孫 - 内倉憲二 第四話「定年にはなるけれど」 脚本:萩生田宏治 出演井坂誠(定年になった会社員) - 塩見三省 真紀子(井坂誠の妻) - 宮前希依 女(ホテルで待ち合わせをする女性) - 宮前希依 男(ホテルで待ち合わせをする男性) - 大窪晶 上司(井坂誠の会社の上司) - 山口眞司 老夫婦(長距離バスの乗客) - 田代忠雄、田代和子 第五話「夜明け前」 脚本:横浜聡子 出演女優 - 絵沢萠子 北村監督(映画『夜明け前』の監督、故人) - 利重剛 新人(女優の運転手) - 村上東奈
※この「第2回 敬老の日」の解説は、「時々迷々」の解説の一部です。
「第2回 敬老の日」を含む「時々迷々」の記事については、「時々迷々」の概要を参照ください。
- 第2回 敬老の日のページへのリンク