第18回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/21 09:10 UTC 版)
開催国 |
![]() |
---|---|
開催期間 | 2009年7月25日 - 8月1日 |
参加チーム数 | 32 |
優勝 | 常盤木学園高等学校 (3回目) |
準優勝 | 神村学園高等部 (4回目) |
試合総数 | 31 |
ゴール数 | 151 (1試合平均 4.87点) |
得点王 | 仲東那奈(神村学園) (7得点) |
← 第17回 第19回 → |
第18回全日本高等学校女子サッカー選手権大会は、2009年7月25日から8月1日まで開催された、全日本高等学校女子サッカー選手権大会の2009年度大会である。常盤木学園高等学校が神村学園高等部を破り、昨年度大会に続き2連覇を達成した。
概要
レギュレーション
- ノックアウト方式で行われ、3位決定戦は行われない
- 試合時間は70分(35分ハーフ)
- ハーフタイムのインターバルは10分
- 70分以内に勝敗が決しない場合、以下の方法で勝者を決定する:
- 1回戦: PK方式を用い、延長戦は行わない
- 2回戦 - 決勝戦: 20分(10分ハーフ)の延長戦を行い、なお勝敗がつかない場合、PK方式を用いる
- 延長戦に入る前のインターバルは5分
- PK方式に入る前のインターバルは1分[1]
日程
- 7月25日 - 監督会議 (会場: 磐田市文化振興センター), 開会式 (会場: 磐田市民文化会館)[2]
- 7月26日 - 1回戦
- 7月27日 - 2回戦, 交流試合
- 7月29日 - 準々決勝
- 7月30日 - 準決勝
- 8月1日 - 決勝
会場
- 磐田スポーツ交流の里・ゆめりあ - 1回戦~準決勝で使用
- 磐田市陸上競技場 - 1回戦, 2回戦で使用
- 竜洋スポーツ公園 - 1回戦, 2回戦で使用
- 安久路公園サッカー場 - 交流試合で使用
- 稗原グラウンド - 交流試合で使用
- ヤマハスタジアム - 決勝戦で使用
出場校
|
|
試合日程・結果
トーナメント表
1回戦 (7月26日) | 2回戦 (7月27日) | 準々決勝 (7月29日) | 準決勝 (7月30日) | 決勝 (8月1日) | ||||||||||||||||||||
十文字 | 3 | |||||||||||||||||||||||
広島文教 | 0 | |||||||||||||||||||||||
十文字 | 4 | |||||||||||||||||||||||
聖和学園 | 1 | |||||||||||||||||||||||
聖和学園 | 6 | |||||||||||||||||||||||
山陽女学園 | 1 | |||||||||||||||||||||||
十文字 (延長) | 3 | |||||||||||||||||||||||
日ノ本学園 | 2 | |||||||||||||||||||||||
日ノ本学園(PK) | 0 (3) | |||||||||||||||||||||||
東北 | 0 (1) | |||||||||||||||||||||||
日ノ本学園 | 2 | |||||||||||||||||||||||
福井工大福井 | 1 | |||||||||||||||||||||||
福井工大福井 | 12 | |||||||||||||||||||||||
徳島市立 | 0 | |||||||||||||||||||||||
十文字 | 2 | |||||||||||||||||||||||
常盤木学園 | 12 | |||||||||||||||||||||||
磐田東 | 0 | |||||||||||||||||||||||
作陽 | 3 | |||||||||||||||||||||||
作陽 | 1 | |||||||||||||||||||||||
常盤木学園 | 3 | |||||||||||||||||||||||
宇和島南 | 0 | |||||||||||||||||||||||
常盤木学園 | 4 | |||||||||||||||||||||||
常盤木学園 | 3 | |||||||||||||||||||||||
鳳凰 | 0 | |||||||||||||||||||||||
本庄第一 | 6 | |||||||||||||||||||||||
鳴門 | 1 | |||||||||||||||||||||||
本庄第一 | 0 | |||||||||||||||||||||||
鳳凰 | 4 | |||||||||||||||||||||||
高岡商業 | 0 | |||||||||||||||||||||||
鳳凰 | 5 | |||||||||||||||||||||||
常盤木学園 | 3 | |||||||||||||||||||||||
神村学園 | 1 | |||||||||||||||||||||||
湘南学院 | 7 | |||||||||||||||||||||||
聖カピタニオ | 0 | |||||||||||||||||||||||
湘南学院 | 4 | |||||||||||||||||||||||
村田女子 | 3 | |||||||||||||||||||||||
鎮西学院 | 0 | |||||||||||||||||||||||
村田女子 | 6 | |||||||||||||||||||||||
湘南学院 | 0 | |||||||||||||||||||||||
日本航空 | 1 | |||||||||||||||||||||||
藤枝順心 | 6 | |||||||||||||||||||||||
富岡 | 1 | |||||||||||||||||||||||
藤枝順心 | 1 | |||||||||||||||||||||||
日本航空 | 2 | |||||||||||||||||||||||
日本航空 | 1 | |||||||||||||||||||||||
豊国学園 | 0 | |||||||||||||||||||||||
日本航空 | 2 | |||||||||||||||||||||||
神村学園 | 4 | |||||||||||||||||||||||
京都精華 | 1 (4) | |||||||||||||||||||||||
北海道文教大明清(PK) | 1 (5) | |||||||||||||||||||||||
北海道文教大明清 | 1 | |||||||||||||||||||||||
常葉橘 | 3 | |||||||||||||||||||||||
成立学園 | 0 | |||||||||||||||||||||||
常葉橘 | 4 | |||||||||||||||||||||||
常葉橘 | 1 | |||||||||||||||||||||||
神村学園 | 5 | |||||||||||||||||||||||
室蘭大谷 | 0 (1) | |||||||||||||||||||||||
大商学園(PK) | 0 (3) | |||||||||||||||||||||||
大商学園 | 1 | |||||||||||||||||||||||
神村学園 | 6 | |||||||||||||||||||||||
宇都宮文星 | 0 | |||||||||||||||||||||||
神村学園 | 8 |
1回戦
#04 | 2009年7月26日
11:15 |
---|
福井工大福井 | 12 - 0 | 徳島市立 |
---|---|---|
石川優 ![]() 高橋さくら ![]() 高須咲帆 ![]() 竹中里奈 ![]() 山本未来 ![]() 篠原春菜 ![]() 加藤映里香 ![]() |
ゆめりあ多目的グラウンド
|
#05 | 2009年7月26日
13:30 |
---|
磐田東 | 0 - 3 | 作陽 |
---|---|---|
池田知佳 ![]() 加藤正美 ![]() |
ゆめりあサッカー場
|
#07 | 2009年7月26日
15:50 |
---|
本庄第一 | 6 - 1 | 鳴門 |
---|---|---|
吉岡真里 ![]() 佐藤はるか ![]() 知久海愛 ![]() |
浜西あゆみ ![]() |
ゆめりあサッカー場
|
#09 | 2009年7月26日
09:00 |
---|
湘南学院 | 7 - 0 | 聖カピタニオ |
---|---|---|
中尾優里 ![]() 櫻林亜佐子 ![]() 星野彩 ![]() 杉田亜未 ![]() 大谷絵里奈 ![]() 杉澤光帆 ![]() |
竜洋スポーツ公園
|
#10 | 2009年7月26日
09:00 |
---|
鎮西学院 | 0 - 6 | 村田女子 |
---|---|---|
内田美鈴 ![]() 森仁美 ![]() 藤村早紀 ![]() 石田美緒 ![]() 豊嶋舞子 ![]() |
磐田市陸上競技場
|
#12 | 2009年7月26日
11:15 |
---|
日本航空 | 1 - 0 | 豊国学園 |
---|---|---|
井口祥 ![]() |
磐田市陸上競技場
|
#16 | 2009年7月26日
15:45 |
---|
宇都宮文星 | 0 - 8 | 神村学園 |
---|---|---|
吉良知夏 ![]() 仲東那奈 ![]() 山城見友希 ![]() 社納未樹 ![]() 柳田詩織 ![]() ![]() |
磐田市陸上競技場
|
2回戦
#18 | 2009年7月27日
09:30 |
---|
日ノ本学園 | 2 - 1 | 福井工大福井 |
---|---|---|
瀬口七海 ![]() 小栗麻緒 ![]() |
石川優 ![]() |
竜洋スポーツ公園
|
#20 | 2009年7月27日
12:30 |
---|
本庄第一 | 0 - 4 | 鳳凰 |
---|---|---|
串山早希 ![]() 赤嶺美月 ![]() |
竜洋スポーツ公園
|
#22 | 2009年7月27日
09:30 |
---|
藤枝順心 | 1 - 2 | 日本航空 |
---|---|---|
西山芽衣 ![]() |
高橋千鶴 ![]() |
ゆめりあ多目的グラウンド
|
#23 | 2009年7月27日
12:30 |
---|
北海道文教明清 | 1 - 3 | 常葉橘 |
---|---|---|
平野安望 ![]() |
杉山貴子 ![]() 後藤亜弥 ![]() 小田巻遥 ![]() |
ゆめりあサッカー場
|
準々決勝
#27 | 2009年7月29日
12:30 |
---|
湘南学院 | 0 - 1 | 日本航空 |
---|---|---|
高橋千鶴 ![]() |
ゆめりあサッカー場
|
準決勝
#29 | 2009年7月30日
10:00 |
---|
十文字 | 2 - 12 | 常盤木学園 |
---|---|---|
上野波見子 ![]() 山本摩也 ![]() |
京川舞 ![]() 児玉桂子 ![]() 仲田歩夢 ![]() 工藤麻未 ![]() 富永梨花 ![]() 松山智 ![]() |
ゆめりあサッカー場
|
決勝
最終結果
第18回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 優勝チーム |
---|
常盤木学園高等学校 2年連続3回目 |
得点ランキング
順位 | 選手 | 所属 | 得点 |
---|---|---|---|
1 | 仲東那奈 | 神村学園 | 7 |
T2 | 京川舞 | 常盤木学園 | 6 |
吉良知夏 | 神村学園 | ||
T4 | 仲田歩夢 | 常盤木学園 | 5 |
柴田華絵 | 神村学園 | ||
大塚愛子 | 十文字 | ||
7 | 児玉桂子 | 常盤木学園 | 4 |
T8 | 工藤麻未 | 常盤木学園 | 3 |
高橋千鶴 | 日本航空 | ||
杉山貴子 | 常葉橘 | ||
櫻林亜佐子 | 湘南学院 | ||
串山早希 | 鳳凰 | ||
石川優 | 福井工大福井 | ||
吉岡真里 | 本庄第一 |
関連項目
- 第13回全日本女子ユース (U-18)サッカー選手権大会 - 優勝の常盤木学園、準優勝の神村学園が今大会の結果、出場権を得た。
脚注
- ^ 以上、大会公式プログラム (日本サッカー協会2009, p3)
- ^ 常盤木学園高より優勝カップが返還され、福井工業大学附属福井高主将の山本未来が選手宣誓を行った。静岡新聞 2009.7.26朝刊p11
外部リンク
- 第18回全日本高等学校女子サッカー選手権大会のページへのリンク