立岩海底温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/18 15:48 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() |
|
---|---|
温泉情報 | |
所在地 | 山形県鶴岡市 |
交通 | 鉄道:羽越本線三瀬駅下車、タクシーで10分 バス:鶴岡駅-あつみ温泉駅-あつみ温泉間を結ぶ庄内交通バス利用、由良温泉口下車 |
泉質 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 |
泉温(摂氏) | 50 °C |
立岩海底温泉(たていわかいていおんせん)は、山形県鶴岡市(旧国出羽国、明治以降は羽前国)由良地区にある温泉。
泉質
- ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
- 泉温 50℃
遊楽源泉とも言われている。
温泉地
国道7号沿いの海岸線に日帰り入浴施設「遊楽」があった。2012年4月から低気圧被害で休業中だったが、2017年に建物は解体された。
現在は源泉タンクが残されている。由良温泉「ホテルサンリゾート庄内」がタンクローリーを利用して、源泉を使用している。
アクセス
※現在、源泉を使用している「ホテルサンリゾート庄内」の交通情報である。
関連項目
外部リンク
- 立岩海底温泉のページへのリンク