石鉄隕石とは? わかりやすく解説

せきてつ‐いんせき〔‐ヰンセキ〕【石鉄×隕石】

読み方:せきてついんせき

ニッケル合金珪酸塩(けいさんえん)鉱物とをほぼ等量に含む隕石


石鉄隕石

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/27 19:06 UTC 版)

パラサイトの断面

石鉄隕石(せきてついんせき、英語: stony-iron meteorite)はと、ほぼ等量のニッケル合金とケイ酸塩鉱物からなる隕石のことである[1]

鉄隕石石質隕石に比べ非常に希で、2万2507個中116個しかない[要出典]

分類

パラサイト (pallasite) とメソシデライト (mesosiderite) に分類される。これらは、マントル由来でほぼ等量の鉄‐ニッケル合金とケイ酸塩鉱物からなるというほかは、共通点は少ない。

ロドラナイト (lodranite) を含めることもあるが、近年はロドラナイトはエイコンドライトに含められる。

パラサイトは、丸みのある粗粒状の橄欖岩と、その間を埋める切れ目のない網目状の鉄‐ニッケル合金からなる。下部マントルのケイ酸塩と鉄-ニッケル合金のエマルションが固化したと考えられている。

メソシデライトは、異なる鉱物組成の岩石破片の集積体である。金属部分はオクタヘドライト、ケイ酸塩部分は斜長石、カルシウム輝石などからなり、それぞれが角ばった破片状になっている。天体衝突の産物と考えられている。

脚注

  1. ^ 森本 1989, p. 31.

参考文献

  • 森本信男 『造岩鉱物学』東京大学出版会、1989年。 

石鉄隕石

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 15:19 UTC 版)

隕石」の記事における「石鉄隕石」の解説

石鉄隕石 (stony-iron meteorite) は、ほぼ等量Fe-Ni合金ケイ酸塩鉱物から成る隕石である。分化した天体マントル由来するパラサイト (pallasite) とメソシデライト (mesosiderite) に分類される固体惑星似た組成小天体のうち、概ね直径100キロメートル上のものは内部融解し得ると考えられている。小天体の内部融解生じれば重力によって成分分離起こり密度大き金属中心に集まってとなり、これをより密度小さ岩石質の物質包んでマントルとなる。このような小天体が、相互衝突などによる何らかの外力受けて破壊されたものが、隕石として地表落下してくる天体小片であると考えられる中心核鉄隕石であり、マントル部が石質隕石である。小天体の中マントル明瞭な境界があるのではなく境界領域では金属岩石混在する。これが石鉄隕石の起源物質であると考えられている。 トロイライト呼ばれる鈍い金属光沢を持つ硫化鉄鉱物を伴うことが多い。

※この「石鉄隕石」の解説は、「隕石」の解説の一部です。
「石鉄隕石」を含む「隕石」の記事については、「隕石」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「石鉄隕石」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



石鉄隕石と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石鉄隕石」の関連用語

1
メソシデライト デジタル大辞泉
100% |||||

2
M型小惑星 デジタル大辞泉
100% |||||


4
パラサイト デジタル大辞泉
96% |||||

5
隕石 デジタル大辞泉
78% |||||


7
70% |||||




石鉄隕石のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石鉄隕石のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石鉄隕石 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの隕石 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS