真行寺恵里 ROCK ERIGONOMI 2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/30 05:57 UTC 版)
『真行寺恵里 ROCK ERIGONOMI 2』(しんぎょうじえり ロックエリゴノミ ツー)は、アール・エフ・ラジオ日本の月曜日深夜に放送されていたラジオ番組である。なお、タイトルに「2」が付いているのは、当時同一パーソナリティながら別番組だった『真行寺恵里 ROCK ERIGONOMI』(FM愛知、FM大阪、広島FM 他FM7局ネット)が放送されていたため。
概要
パーソナリティはロックシンガー、真行寺恵里。あいさつは『こんばんは』ではなく『こんばんな!』で、『記念すべき第○○回の放送を迎えました!』というのが通例であり、主にロック中心の音楽とリスナーからのお便り、リクエストなどで構成されていた。一方で、『ロックの力こぶ』のコーナーではプロレスラー、格闘家が、『アイアンホース・ア・ゴーゴー』では多くのライダーが多くゲストに入り、また音楽プロモーター、スタッフらが出演するコーナーも多くあったことも特徴的だった。
放送期間・放送時間
主なコーナー
- ロックの力こぶ
- プロレスラー、格闘家をゲストに迎えて、ロックと格闘技の関係、格闘技にとってロックとは何か?などということを様々なトークをしながら考えていた。
- アイアンホース・ア・ゴーゴー
- ロードレース情報を扱い、ロードレースを応援していたコーナー。実力のあるライダー、R2-1ピクシーガールらをゲストに迎えていた。
- 新・おすすめ日本の歌
- 日本の曲のリクエストを受け付けていたコーナー。
- 宣伝広場
- 音楽プロモーターが一押しの曲を持って来て紹介していたコーナー。
- 日本日記
- あなどれナイト
- 阿久井喜一郎の夜空へGO!
- ドラマー・阿久井喜一郎をメインに進行していたコーナー。
RFラジオ日本 月曜日25:00 - 27:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
アニマル梯団のゴーイングマンデー
|
真行寺恵里 ROCK ERIGONOMI 2
|
アベノ橋☆魔法商店街(25:00-25:30)
國府田マリ子のGAME MUSEUM(25:30-26:00) |
「真行寺恵里 ROCK ERIGONOMI 2」の例文・使い方・用例・文例
- こんな暖かい陽気は2月にしては異常だ
- 投票の結果は賛成5, 反対4, 棄権2であった
- 被告人は容疑のうち2つについては無罪となった
- その畑は約2エーカーの面積がある
- 紀元前30年から紀元20年までは50年間です
- 隣り合っている2つの部屋
- 議会は2週間休会になった
- 講演の入場料は2ドルです
- この切符は1枚で2人入れます
- このホールは1,200人収容できる
- 私は週2回エアロビクスをやっています
- 7月20日の午後にニューヨークへ立ちます
- パーティーでは行儀よくふるまいなさい.それから12時までには帰りなさいよ
- 彼女は洋服に多くの金を費やすが宝石にはその2倍近くを費やす
- 彼を支持する票は600票,反対票は12票だった
- われわれは相手の100議席に対して250議席を獲得した
- 彼は23歳で処女作を出版した
- 2週間前に起こったことについて話したい
- ひどい交通事故に遭ったのは20年前の今日だった
- 2つのグループは改革について意見が一致していない
固有名詞の分類
ラジオ日本の番組 |
水曜ミッドナイトパーティー 横浜音楽祭 真行寺恵里 ROCK ERIGONOMI 2 よゐこのアキパラ あいまいなオカピ |
- 真行寺恵里_ROCK_ERIGONOMI_2のページへのリンク