白狐とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 動物 > > 白狐の意味・解説 

しろ‐ぎつね【白×狐】

読み方:しろぎつね

白い毛をしたキツネびゃっこ

ホッキョクギツネの別名。


びゃっ‐こ〔ビヤク‐〕【白×狐】

読み方:びゃっこ

白い毛のキツネまた、年を経て毛が白くなったキツネ神通力をもつとされた。しろぎつね

ホッキョクギツネの別名。

[補説] 作品名別項。→白狐


びゃっこ〔ビヤクコ〕【白狐】

読み方:びゃっこ

日本画家下村観山代表作紙本着色による二曲一双屏風。自然の中にたたずむ一匹の白狐の姿を描く。大正3年(1914)制作再興第1回院展出品作


白狐

読み方:シロギツネ(shirogitsune), ビャッコ(byakko)

毛が白色キツネ


白狐

作者富田鈴子

収載図書命が燃えるとき
出版社創栄出版
刊行年月2006.1


白狐

作者津村節子

収載図書幸福の条件
出版社新潮社
刊行年月1998.7


白狐

読み方:しろぎつね

  1. 巡査のことをいふ。夏季になれば白の制服着けるからいふ。冬服着た巡査を烏といふが如し。〔犯罪語〕
  2. 夏服巡査のことをいふ。夏季になれば白の制服着けるからいふ。冬服着た巡査を烏といふが如し
  3. 〔隠〕夏服巡査冬服着た巡査を烏と云ふ。
  4. 夏服巡査のこと。冬服巡査は烏といふ。
  5. 隠語巡査のこと。
  6. 夏服着用巡査
  7. 夏服巡査。昔警察官は白い夏服着用したころから色彩連想。〔俗〕

分類 俗/一般犯罪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

白狐

読み方:シロギツネ(shirogitsune)

白い毛の

季節

分類 動物


白狐

読み方:ビャッコ(byakko)

所在 福島県河沼郡会津坂下町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

白狐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/19 14:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

白狐

  • ホッキョクギツネ - 北極圏に生息するキツネの一種。(シロギツネ)
  • 白い毛色を持つ狐。霊狐。古代中国・日本において瑞祥をもつ獣として人々に福をもたらすとされて来た。また、稲荷神の眷属として社寺での奉納品などの題材に用いられている。(びゃっこ)

白狐(ビャッコ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 02:13 UTC 版)

青の祓魔師」の記事における「白狐(ビャッコ)」の解説

氣の眷属。「神使」として憑依する悪魔。本来は食物農耕守り神レベル下級から上級までと幅があり、上級になると肉体捨て、光と氣に憑依する存在となり、全国神社にいる下級眷属「兄弟」として従える上級個体魔力行使として『靈(たまゆら)の祓い』と『鎮魂(みたましずめ)の祓い』が登場している。

※この「白狐(ビャッコ)」の解説は、「青の祓魔師」の解説の一部です。
「白狐(ビャッコ)」を含む「青の祓魔師」の記事については、「青の祓魔師」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「白狐」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



白狐と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白狐」の関連用語

白狐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白狐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白狐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの青の祓魔師 (改訂履歴)、妖狐伝義経千本桜 (改訂履歴)、Rape+2πr (改訂履歴)、孔雀王 (改訂履歴)、妖狐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS