番組内エピソード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/17 09:48 UTC 版)
「空気階段の踊り場」の記事における「番組内エピソード」の解説
2020年 3月22日、枠移動と新番組『真空ジェシカのラジオ父ちゃん』の告知を兼ねて『空気階段のミニ踊り場』として15分の特別番組を放送。 3月27日、マイナビLaughter Night内での最後の放送。岡野陽一を迎えて1時間スペシャルで放送を行った。 5月30日、もぐらが愛読していた漫画『I"s』の魅力を語る特別企画『I"sをキミに...』と題して放送を行った。 9月26日、『キングオブコント2020』終了直後に生放送を行う。 2021年 2月20日、放送200回目を記念して生放送を行う。 3月29日、番組が月曜24時台の1時間番組に昇格。 7月12日、『ABCお笑いグランプリ』終了直後にABCラジオのスタジオから収録を行った。サプライズゲストとして、もぐらと共に大学の寮生活をしていた仲間達が出演。 8月16日、月曜24時台で初の生放送を行った。ゲストの岡野陽一ともぐらが出演するYouTubeチャンネル『新!王庭チャンネル』内で放送している『くずパチ』とコラボしてメールが採用されたリスナーにくずパチグッズがプレゼントされた。後日放送の模様がYouTubeに投稿された。 10月4日、『キングオブコント2021』優勝を記念し急遽生放送を行う。花澤香菜、DJ KOO、エザキさんからの祝福コメントが届いたほか、シークレットゲストとして銀杏BOYZの峯田和伸が生出演し、優勝を祝福した後、ギター弾き語りで「エンジェルベイビー」を歌唱した。 11月22日、イベント『大踊り場』直後の生放送。イベントに続いて岡野も出演した。 2022年 2月14日、第5回単独公演「fart」東京公演のスケジュールとラジオ収録のスケジュールが合わなかった為、生放送を行った。 2月28日、第5回単独公演「fart」大阪公演の翌日にABCラジオのスタジオから収録を行った。番組終盤にもぐらの母校である大阪芸術大学の寮を訪れロケを行った。 4月11日、もぐら かたまり、共に新型コロナウイルスに感染した為番組を欠席。ピンチヒッターに鬼越トマホークと岡野陽一を迎えて放送を行った。 4月18日、先週に引き続き空気階段が番組を欠席。ピンチヒッターにレインボーを迎え『踊り場クイズ』と題してリスナーとジャンボが過去の放送分から作成されたクイズを回答する特別企画行った。
※この「番組内エピソード」の解説は、「空気階段の踊り場」の解説の一部です。
「番組内エピソード」を含む「空気階段の踊り場」の記事については、「空気階段の踊り場」の概要を参照ください。
- 番組内エピソードのページへのリンク