番組で歌われている楽曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 04:24 UTC 版)
「ナインティナインのオールナイトニッポン」の記事における「番組で歌われている楽曲」の解説
番組初期の頃からスペシャルウイークの時に毎回2人でカラオケを歌うことを盛り込んでいた。単独でのオールナイトニッポンの時も歌われた。空耳替え歌などのネタもあり、替え歌の詩は放送作家の顔面凶器が担当している。現在もたまに新しい曲が登場することがある。矢部の歌うDO-DO FOR MEやHOWEVERは人気があり放送回数も多い。 岡村隆史 逢いたくてしかたない / 郷ひろみ Everybody shake 〜悩み無用!〜 / 和田アキ子 想い出がいっぱい / 岡村隆史 岡村主演の香港映画『無問題』主題歌。広東語と日本語の2パターンが有る。番組ではナインティナインが失恋した際にその週のエンディングで使用されることが多い。この曲は無問題のサウンドトラックに収録されている。 奇跡の地球 / 桑田佳祐&Mr.Children 今夜はビート・イット / マイケル・ジャクソン セロリ / 山崎まさよし 戦場のボーイズ・ライフ / 小沢健二 ヘッドライト・テールライト / 中島みゆき 矢部浩之 Yeah! めっちゃホリディ / 松浦亜弥 クリスマス・イブ / 山下達郎 シングルベッド / シャ乱Q 世界に一つだけの花 / SMAP DO-DO FOR ME / 知念里奈 HOWEVER / GLAY ひとり咲き / CHAGE and ASKA MELODY / 福山雅治 夕焼けの歌 / 近藤真彦 Lemon / 米津玄師 矢部浩之メドレー(ナインティナインの日 矢部が歌うラブソング、岡村隆史 5ヶ月ぶりに復活SPエンディング曲)A・RA・SHI / 嵐 キセキ / GReeeeN 田園 / 玉置浩二 ナインティナイン All the Things She Said / t.A.T.u. Not Gonna Get Us / t.A.T.u. がんばりましょう / SMAP トルコ行進曲 / 由紀さおり・安田祥子 Love Somebody / 織田裕二 with マキシ・プリースト 神田比呂志(元・ディレクター) 想い出がいっぱい / H2O 神田が番組ディレクターを降板時に収録され、エンディングテーマとして流れた。フリートークで神田の話題が出ると、オンエアされる事がある。 その他 ABC / 少年隊(ナインティナイン&矢部美幸) わたしたちどうするの? / ザ・マイクハナサーズ(ひろゆき&みのり) 岡村不在時の特別番組『矢部浩之のallnightnippon SUPER!』で初オンエア。 YAH YAH YAH / CHAGE and ASKA(矢部美幸) 「愛したひとはバツイチ」という曲をナインティナイン&清水ミチコ名義で発売しているが、「吉本に無理矢理やらされた仕事」とナインティナインの2人があまり良く思っていないためにオンエアされることはない。上記カップリング曲である「好きになってもいいですか」はナインティナインの正月休みのための代打番組、FUJIWARAのオールナイトニッポン内でオンエアされた。
※この「番組で歌われている楽曲」の解説は、「ナインティナインのオールナイトニッポン」の解説の一部です。
「番組で歌われている楽曲」を含む「ナインティナインのオールナイトニッポン」の記事については、「ナインティナインのオールナイトニッポン」の概要を参照ください。
- 番組で歌われている楽曲のページへのリンク