戦場のボーイズ・ライフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 小沢健二の楽曲 > 戦場のボーイズ・ライフの意味・解説 

戦場のボーイズ・ライフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/14 18:57 UTC 版)

戦場のボーイズ・ライフ
小沢健二シングル
A面 戦場のボーイズ・ライフ
B面 ぼくらが旅に出る理由 (“THE LIFE SHOW”Live)
リリース
ジャンル J-POP
レーベル EASTWORLD ⁄ 東芝EMI
作詞・作曲 小沢健二
プロデュース 小沢健二
チャート最高順位
小沢健二 シングル 年表
ドアをノックするのは誰だ?
1995年
戦場のボーイズ・ライフ
(1995年)
さよならなんて云えないよ
(1995年)
テンプレートを表示

戦場のボーイズ・ライフ」(せんじょうのボーイズライフ)は、小沢健二の9thシングル1995年5月17日東芝EMIから発売。

解説

新曲としては「強い気持ち・強い愛/それはちょっと」以来で、再び東京スカパラダイスオーケストラと共演している。フジテレビ系列の音楽番組『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』のエンディングテーマであった。

収録曲

  1. 戦場のボーイズ・ライフ (ボーイズ・ライフpt.2:愛はメッセージ)
  2. ぼくらが旅に出る理由(“THE LIFE SHOW”Live)
    前作に引き続き、ライヴ「THE LIFE SHOW」からの音源。
  3. 戦場のボーイズ・ライフ (ボーイズ・ライフpt.2:愛はメッセージ) (オリジナル・カラオケ)

(全曲 作詞・作曲・編曲:小沢健二 ストリングス編曲:服部隆之(#1,3) ホーン編曲:小沢健二・NARGO・北原雅彦・GAMOU(#1,3))

収録アルバム

我ら、時』にライブバージョンが収録されている。

テレビ出演





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戦場のボーイズ・ライフ」の関連用語

戦場のボーイズ・ライフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戦場のボーイズ・ライフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの戦場のボーイズ・ライフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS