男性(雄)を標的とした殺傷示唆投稿
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 14:07 UTC 版)
「WOMAD (ウェブサイト)」の記事における「男性(雄)を標的とした殺傷示唆投稿」の解説
「女性嫌悪が蔓延した世の中なので男性を嫌悪する」ことを掲げたサイトであり、生物学的に雄として産まれた存在を嫌悪している。ストレートの男性のだけでなく、ゲイやトランス女性、雄の動物まで対象になっている。2017年2月にWOMADに、「ゲイ」の人々がいるために韓国で「女性の人権が低い」との主張がサイトではなされている。「ゲイの権利運動=反女性運動」というタイトルのスレッドが立てられ、スレッド内では「女性運動の始まりは、ゲイの虐殺運動から始まるべきです」との投稿がされた。WOMADには雄猫の首が絞められて死にかけている画像と共に、「雄であるため残酷な扱いを受けるに値する」との文章も投稿された。 2016年には、「車の不凍液を混ぜたコーヒーを男性に与えた」や「貯水池に押し込んで殺した」などのタイトルで男性を殺害したとの投稿が複数された。蔚山地方警察庁と光州地方警察庁は、2016年7月28日に警察の報告を受けた後、捜査を開始した。WOMADに対していくつかの閉鎖要請がありましたが、株式会社カカオは、「一部の投稿は非表示処置になるものだが、 コミュニティ(WOMAD)を強制閉鎖するには不十分な違法行為」と却下した 。その後もWOMADには、単に自身の前の席に乗っていただけの男性の首と脇腹に包丁を後ろから添えている写真と共に、「誤って韓男を刺したりもする。突くのはどうかな?」との投稿がされている。
※この「男性(雄)を標的とした殺傷示唆投稿」の解説は、「WOMAD (ウェブサイト)」の解説の一部です。
「男性(雄)を標的とした殺傷示唆投稿」を含む「WOMAD (ウェブサイト)」の記事については、「WOMAD (ウェブサイト)」の概要を参照ください。
- 男性を標的とした殺傷示唆投稿のページへのリンク