田中家住宅表門
名称: | 田中家住宅表門 |
ふりがな: | たなかけじゅうたくおもてもん |
登録番号: | 27 - 0445 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積115㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治10年 |
代表都道府県: | 大阪府 |
所在地: | 大阪府泉大津市助松町687 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 『大阪府文化財調査報告書第16輯大阪府の民家』1967年 |
施工者: | |
解説文: | 主屋の東方、旧紀州街道沿いに建つ。桁行10間梁間2間半規模、南北棟の切妻造本瓦葺で、門口は間口3間とし、北方に布団蔵を配し、南方は供部屋で東西棟、入母屋造とし、街道側へ1間張り出す。再建ではあるが、旧規を踏襲し本陣に相応しい表構えである。 |
- 田中家住宅表門のページへのリンク