田中家住宅築地塀
| 名称: | 田中家住宅築地塀 | 
| ふりがな: | たなかけじゅうたくついじべい | 
| 登録番号: | 27 - 0446 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造、瓦葺、総延長57m | 
| 時代区分: | 江戸 | 
| 年代: | 江戸末期 | 
| 代表都道府県: | 大阪府 | 
| 所在地: | 大阪府泉大津市助松町687 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 『大阪府文化財調査報告書第16輯大阪府の民家』1967年 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 表門の東北隅から旧紀州街道沿いに北側の敷地境界部まで延び、折曲り延長51mに及ぶ。高さは2.3m、厚さは下部で65cm、上部で59cmとし、桟瓦葺の屋根を載せる。中程には勝手口を設け、足元には街道沿い全面に亘って犬矢来を設置し景観を整える。 | 
| その他工作物: | 猪瀬家住宅薬医門 琉球村旧平田家住宅フール 田中家住宅外塀 田中家住宅築地塀 田中家住宅門 田中家住宅門及び塀 田中本家博物館内塀及び門 | 
- 田中家住宅築地塀のページへのリンク

 
                             
                    


