玉里文庫本各筆源氏物語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 玉里文庫本各筆源氏物語の意味・解説 

玉里文庫本各筆源氏物語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/05 21:31 UTC 版)

玉里文庫本源氏物語」の記事における「玉里文庫本各筆源氏物語」の解説

54帖の揃い本。粘葉装室町時代末期書写と見られるもので、各巻ごとに筆者異な寄り合い本。本文系統概ね青表紙本と見られる。箱の外題近衛忠煕の筆になるもので、「伝来書」と「源氏物語筆写目録」が附されている。伝来書には「近衛中古伝来円満院様より盛化門院様江御譲にて御入内被遊新清和院様江御譲り被遊御同所様より郁君様御拝領被遊候」とあり、本写本はもと京都近衛家にあったもので、薩摩藩島津斉興の娘(実は前藩主島津斉宣の娘)であり近衛忠煕嫁し忠熙の正室となった島津興子(郁姫)が拝領したとの伝来書が附されている。嘉永3年3月29日1850年5月10日)に郁姫没した何らかの理由実家島津家もたらされたのであろう考えられている。「源氏物語筆者目録によれば筆写として細見河内守宗高姉小路済継正親町持季の子小倉季種大島本書写者として知られる飛鳥井雅康の子宗衣,徳大寺実定の子毘沙門堂公厳,岩山道堅等の名前が挙げられている。本写本は『校異源氏物語』や『源氏物語大成校異編』といった校本への採用は無い。

※この「玉里文庫本各筆源氏物語」の解説は、「玉里文庫本源氏物語」の解説の一部です。
「玉里文庫本各筆源氏物語」を含む「玉里文庫本源氏物語」の記事については、「玉里文庫本源氏物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「玉里文庫本各筆源氏物語」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玉里文庫本各筆源氏物語」の関連用語

玉里文庫本各筆源氏物語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉里文庫本各筆源氏物語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの玉里文庫本源氏物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS