とくてい‐フロン【特定フロン】
特定フロン
1985年(昭和60年)3月,オゾン層の保護に関するウィーン条約が採択され,同条約に対する「モントリオール議定書」が1987年9月に採択され,1989年1月に発効しました。この議定書ではフロン11,フロン12,フロン113,フロン114,フロン115の5種類が規制の対象となり,1998年までに1986年の消費量の50%に削減することが決まり,後に1989年5月に「ヘルシンキ宣言」で2000年までに全廃することが採択されました。この5種類のフロンを特定フロンと呼んでいます。とくていフロン 特定フロン
特定フロンと同じ種類の言葉
- 特定フロンのページへのリンク