特別掃海隊の編成へとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 特別掃海隊の編成への意味・解説 

特別掃海隊の編成へ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 09:16 UTC 版)

日本特別掃海隊」の記事における「特別掃海隊の編成へ」の解説

一方国連軍司令官マッカーサー元帥は、仁川続いて元山の上作戦(テイルボード作戦 Operation Tail board)を計画していたが、このように対機雷戦部隊貧弱であるために先延ばしにされていた。このことから、10月2日アメリカ極東海軍参謀副長アーレイ・バーク少将は、海上保安庁大久保武雄長官一級運輸事務官)を極東海軍司令部呼び日本掃海隊の派遣要請した大久保長官直ち吉田茂首相に報告し指示仰いだ。このとき、既に米軍契約した日本の船人員貨物輸送行ってはいたが、掃海作業をする契約はなく、また戦争下の掃海作業という戦闘行為を、軍隊機能を営むことを禁止され海上保安庁が行うことへの違和感もあって、吉田首相としては気乗りしなかったが、占領下という情勢もあって、米軍希望通り掃海艇派遣するよう伝えた。 これを受けて同日1951分に田村航路啓開本部長総指揮官とする特別掃海隊編成海上保安庁タナ43)、続いて20時にはこれに加わる掃海艇MS)および巡視船PS)の下関集結海上保安庁タナ31)を下令する電報打電された。これは佐世保横須賀の日施確認掃海従事している艇を除く可動艇の全てであった10月4日には、アメリカ極東海軍司令官から山崎猛運輸大臣対し、CNFE/S81として正式な命令下された。これは、バーク少将との会合の際に、大久保長官正式な文書での命令求めたためであった

※この「特別掃海隊の編成へ」の解説は、「日本特別掃海隊」の解説の一部です。
「特別掃海隊の編成へ」を含む「日本特別掃海隊」の記事については、「日本特別掃海隊」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「特別掃海隊の編成へ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「特別掃海隊の編成へ」の関連用語

特別掃海隊の編成へのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



特別掃海隊の編成へのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本特別掃海隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS