牧野潔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 牧野潔の意味・解説 

牧野潔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 05:39 UTC 版)

牧野 潔
基本情報
国籍 日本
出身地 愛知県
生年月日 (1917-01-15) 1917年1月15日
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1936年
初出場 1936年4月29日
最終出場 1936年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

牧野 潔(まきの きよし、1917年1月15日 - 没年不明)は、愛知県出身の元プロ野球選手

来歴・人物

旧名古屋第二商業学校(現名古屋市立西陵高等学校)卒業後、名古屋軍(現中日ドラゴンズ)に所属した。

1936年4月29日プロ野球初めてリーグ戦の試合、名古屋軍対大東京軍甲子園球場で行われ、その試合にて、先発を務めた投手である。しかし、1安打1四球1犠打で1点を失い、1死も取れないまま降板した(試合は8対5で名古屋軍が勝利している。牧野の後を投げたハーバート・ノースが勝利投手になっている。)およそ1年間の所属後、審判社会人野球監督などを務めた。また親戚に元近鉄バファローズ伊藤栄祐(現北海道日本ハムファイターズ打撃投手)と明治安田生命鈴木亮がいる。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1936春夏 名古屋 8 3 0 0 0 1 3 -- -- .250 89 20.2 36 0 13 -- 1 3 1 0 31 28 12.00 2.37
1936 1 0 0 0 0 0 0 -- -- ---- 5 1.0 0 0 2 -- 0 0 0 0 0 0 0.00 2.00
通算:1年 9 3 0 0 0 1 3 -- -- .250 94 21.2 36 0 15 -- 1 3 1 0 31 28 11.45 2.35

背番号

  • 2 (1936年)

関連項目


牧野 潔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/05/23 09:51 UTC 版)

 

牧野 潔(まきの きよし)

1917年1月15日生まれ、旧名古屋第二商業高校(現名古屋市立菊里高校)→名古屋軍(現中日ドラゴンズ)


経歴

昭和11年にプロ野球初めてリーグ戦が始まるが、その記念すべき最初のゲームが行われたのが4月29日、場所は甲子園球場。対戦カードは名古屋軍対大東京(現読売ジャイアンツ)。日本のプロ野球の歴史で初めての公式戦で、最初の1球を投げた投手。ちなみに試合は8対5で名古屋軍が勝利した。実働1年、その後は審判や社会人野球の監督などを務め野球人生を送った。


成績

・登板  9試合  ・勝敗  1勝3敗  ・完投・完封  0  ・投球回数 21.2回  ・奪三振  3  ・防御率  11.45

 


「牧野 潔」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「牧野潔」の関連用語

牧野潔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



牧野潔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの牧野潔 (改訂履歴)、牧野 潔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS