焼酎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > > 焼酎 > 焼酎の意味・解説 

焼酎(しょうちゅう)

デンプン質原料糖質原料黒糖糖蜜デーツに限る)をアルコール発酵させて蒸留した酒。アルコールを含むもの(酒)を加熱(焼)して蒸留したもの、すなわち、「焼酒」と同義語で、「酎」とは強い酒を意味する蒸留酒はその色によって、ホワイト・スピリッツとダーカー・スピリッツに大別される。焼酎はホワイト・スピリッツ属し、同じ仲間にウォッカ・ジン・無色ないし淡色ラムなどがある。わが国酒税法ではホワイト・スピリッツ蒸留方式アルコール度数およびエキス分基づいて上図のように分類している。すなわち、ホワイト・スピリッツ仲間はいずれエキス分2%未満蒸留酒であり、その中で単式蒸留機蒸留しアルコール度数45度以下のものが本格焼酎焼酎乙類)、連続蒸留機蒸留しアルコール度数36未満のものを焼酎甲類ホワイトリカー)という。また、蒸留方式アルコール度数に関係なく、原料種類製品調製法により、ラム糖蜜原料としてアルコール度数36度を超えるもの)、ジン杜松(ねず)の実などの香料植物の成分抽出した蒸留酒)、ウォッカシラカバの炭を通してつくった蒸留酒)などはスピリッツ類分類される。なお、糖化剤として麦芽使った場合は、その使用に応じてスピリッツ類またはウイスキーとなり、デーツ以外の果実使った場合ブランデー分類される




焼酎と同じ種類の言葉

このページでは「焼酎・泡盛用語集」から焼酎を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から焼酎を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から焼酎を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「焼酎」の関連用語

焼酎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



焼酎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
本格焼酎と泡盛本格焼酎と泡盛
Copyright (C) 日本酒造組合中央会 2024.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS