炭化水素
【英】: hydrocarbon
炭素と水素だけから成る化合物の総称で、石油、天然ガスは各種の炭化水素の混合物である。これには炭素原子が鎖状に結合した鎖式炭化水素と、環状に結合した環式炭化水素がある。前者の主なものにはパラフィン系炭化水素、オレフィン系炭化水素があり、後者の主なものには芳香族炭化水素、ナフテン系炭化水素などがある。また、炭素の結合の様式から飽和炭化水素と不飽和炭化水素とがある。常温で、メタン、エタンのように気体のもの、ベンゼン、トルエンのように液体のもの、ナフタリンなどのように固体のものなど構造や分子量によって状態は異なる。 |

炭化水素と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から炭化水素を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 炭化水素のページへのリンク