パラフィンけい‐たんかすいそ〔‐タンクワスイソ〕【パラフィン系炭化水素】
読み方:ぱらふぃんけいたんかすいそ
パラフィン系炭化水素
【英】: paraffinic hydro-carbon
鎖式の飽和炭化水素をいう。 メタン CH4、エタン C2H6、プロパン C3H8 、ブタン C4H10 などで、一般式 CnH2n+2 で表される。C1 ~ C4 は常温で気体、C5 ~ C15 くらいまでは液体、それ以上は固体である。分子中の炭素鎖が直鎖状のものをノルマル・パラフィン、側鎖を持つものをイソパラフィンという。 |

パラフィン系炭化水素と同じ種類の言葉
水素に関連する言葉 | 沃化水素(ようかすいそ) アジ化水素 パラフィン系炭化水素(ぱらふぃんけいたんかすいそ) フッ化水素 エチレン系炭化水素(エチレンけいたんかすいそ) |
- パラフィン系炭化水素のページへのリンク