浜名湖北部
![]() |
![]() |
疏水の概要 |
■疏水の所在 浜松市(旧市町名:浜松市、細江町、引佐町、三ケ日町)2,427ha ■所在地域の概要 浜松市は平成17年7月1日に12市町村の合併によりできた、人口78万人の県下第1の人口を抱える大都市である。浜名湖北部用水はブランド「三ケ日みかん」「浜名湖とぴあみかん」のみかん産地を中心とした浜名湖北部の農業を支えている。 ■疏水の概要・特徴 昭和30年代以降のみかん園の拡大による用水不足及び昭和40年代の高速インターチェンジ開設をきっかけとする地域発展による水需要の増加、を背景として整備された農業用水である。用水整備によりみかん産地の水利条件向上による高品質化が図られ、特に「三ケ日みかん」は高品質みかんの全国的なブランドとして不動の地位を築くに至っている。 |
固有名詞の分類
- 浜名湖北部のページへのリンク