武器・ツールとは? わかりやすく解説

武器・ツール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 01:01 UTC 版)

S.H.I.E.L.D.」の記事における「武器・ツール」の解説

デストロイヤーキャノンDestroyer Canon登場作品:『アベンジャーズ』、『エージェント・オブ・シールド』 アスガルドデストロイヤー残骸回収し、そこから得たデータ元に試作した強力な光弾放つ大型銃火器ヘリキャリア武器庫保管されていたが、ロキ対処するためコールソンに持ち出された。コールソンは致命傷を負わされながらも、油断したロキ発砲し吹き飛ばす『エージェント・オブ・シールド』でも、コールソンやフィッツ使用する。 テイザー・ロッド(Taser Rod登場作品:『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャーS.T.R.I.K.E.メンバー装備する電磁警棒相手致死至らない電流放って抑圧するトリスケリオンエレベーター内での格闘戦で、ラムロウロリンズスティーブに対して振るいスティーブたちを救うためにS.T.R.I.K.E.隊員変装したマリア使用する。 マグネティック・ハンドカフス(Magnetic Handcuffs) 登場作品:『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー強力な磁力発して、はめ込んだ相手金属性の壁などに固定する特殊手錠で、普段アタッシュケース取手として用いられている。トリスケリオンエレベーター内での格闘戦で、エージェント一人スティーブ右腕はめ込みラムロウエレベーター内壁固定したが、スティーブ力尽く内壁から分離させ、盾で叩き壊すマウスホールMouse Hole登場作品:『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』、『エージェント・オブ・シールド』 小型レーザー切断装置あらゆる材質物体強力なレーザー焼き切ることが可能で、ウィンター・ソルジャーに運転中自動車吹き飛ばされフューリーが、自動車天井地面コンクリート焼き切ってその場から離脱するために使用しマリアスティーブたちを救った際に、脱出のためこれを使用して輸送車の床を焼き切る『エージェント・オブ・シールド』でも、コールソンのチーム運用する。 フォトスタティック・ベール(Photostatic Veil登場作品:『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』、『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』『ブラック・ウィドウ』 S.H.I.E.L.D.エージェント他人に変装する際に用いられる薄布状のツールで、別名“ナノ・マスク”。使用者はこれを起動して顔面両腕などに被せることで、外見音声変装する対象人物瓜二つのものへ変えることが可能。ナターシャインサイト計画阻止及びレッドルーム侵入の際に、これを用いて前者ではホーリーに、後者ではメリーナ・ヴォストコフにそれぞれ変装するフラッグ・スマッシャーズGRCニューヨーク会議場襲撃した際にも、シャロン出動したニューヨーク市警の目を掻い潜って現地侵入するために、これを用いて警官変装する。 このほか、キャラ/エージェント33もこれを多用する

※この「武器・ツール」の解説は、「S.H.I.E.L.D.」の解説の一部です。
「武器・ツール」を含む「S.H.I.E.L.D.」の記事については、「S.H.I.E.L.D.」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「武器・ツール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武器・ツール」の関連用語

武器・ツールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武器・ツールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのS.H.I.E.L.D. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS