横越町とは? わかりやすく解説

横越町

読み方:ヨコゴシチョウ(yokogoshichou)

所在 福井県福井市


横越町

読み方:ヨコゴシチョウ(yokogoshichou)

所在 福井県鯖江市


横越町

読み方:ヨコゴシマチ(yokogoshimachi)

参照 新潟市(新潟県)

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒910-2473  福井県福井市横越町
〒916-0036  福井県鯖江市横越町

横越町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 16:10 UTC 版)

よこごしまち
横越町
横越町旗 横越町章
廃止日 2005年3月21日
廃止理由 編入合併
豊栄市新津市白根市亀田町小須戸町横越町西川町味方村月潟村中之口村潟東村岩室村新潟市
現在の自治体 新潟市
廃止時点のデータ
日本
地方 中部地方北陸地方
甲信越地方
都道府県 新潟県
中蒲原郡
市町村コード 15323-1
面積 23.62 km2
総人口 11,543
推計人口、2005年3月1日)
隣接自治体 新潟市豊栄市阿賀野市新津市亀田町
町の花 チューリップ
横越町役場
所在地 950-0292
新潟県中蒲原郡横越町中央一丁目1番1号

画像は現在の新潟市江南区役所横越出張所(旧横越町役場)
外部リンク 新潟市江南区役所
座標 北緯37度51分23秒 東経139度08分44秒 / 北緯37.85628度 東経139.14569度 / 37.85628; 139.14569座標: 北緯37度51分23秒 東経139度08分44秒 / 北緯37.85628度 東経139.14569度 / 37.85628; 139.14569
横越町の位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
新潟市の合併市町村

横越町(よこごしまち)は、新潟県中蒲原郡に属した2005年3月21日の新潟市への編入合併によって消滅し、現在は新潟市の政令指定都市移行により大部分が江南区の一部となっており、十二前および大字小杉横越の各一部が北区となっている[1]

以下の記述は合併直前当時の旧横越町に関しての記述であり、現在では名称等が異なる場合がある。なお、ここに記述されていない内容に関しては江南区 (新潟市)#横越地区などの記事を参照。

新潟市(旧西蒲原郡黒埼町を除く)への通勤率は35.4%・亀田町への通勤率は12.3%(いずれも平成12年国勢調査)。

地理

歴史

地域

  • 横越地区[2][3]
    • 1889年(明治22年)まであった横越村の区域。現在の新潟市江南区横越及び北区横越(十二前地区)。1990年代には約300戸規模の宅地「横越うぐいすタウン」が造成された[4][5]
  • 沢海地区
  • 焼山地区[6][7][8][9][10]
  • 木津地区
  • 二本木地区
  • 小杉地区[11]
  • 藤山地区
  • 駒込地区

行政

  • 町長:浅見良一(1996年11月1日から)(村長としては1983年5月1日から)

姉妹都市

教育

  • 横越中学校
  • 横越小学校

文化施設

交通

道路

鉄道

  • 町西部をJR信越本線が通っているが、町域に駅はない。

バス

脚注

注釈

出典

参考文献

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横越町」の関連用語

横越町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横越町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横越町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS