構想はあったが出店を断念したプランタンの店舗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 17:30 UTC 版)
「プランタン (ダイエーの店舗ブランド)」の記事における「構想はあったが出店を断念したプランタンの店舗」の解説
プランタン石狩 (1997年計画断念)北海道石狩市 ダイエーが出店を計画していたアウトレットモール(石狩ショッピングモール)内に出店計画があった。 ダイエーの経営難により、ダイエーそのものの出店が中止された為、白紙となった。 同所にイオン北海道が食品製造センター・低温物流センターを建設することを2019年に表明。2021年8月からの稼働を目指している。 プランタン新百合ヶ丘 (1982年計画断念)神奈川県川崎市 新百合ヶ丘駅前に出店する計画であった。 現在はOPAが入居している。 プランタン戸塚 (1984年計画断念)神奈川県横浜市 横浜市が戸塚駅前に建設する建物に出店を表明していた。 横浜市側が同じく出店を表明していた丸井を出店することを決定した為、自然消滅した。現在は丸井戸塚店を経て戸塚モディとなっている。 プランタン堺 (1995年計画断念)大阪府堺市 南海電気鉄道が建設予定だったショッピングセンターに西武百貨店が出店予定だったのが撤回となり、ダイエーが出店を計画していた。 採算が見込めず白紙となった。出店予定地には南海電気鉄道の子会社である南海都市創造が運営するプラットプラットとなった。 ショッパーズプランタン博多 (計画断念時時期は不明)福岡県福岡市 福岡地所とダイエー・ユニードが共同で建設する高層ビル「サンライフシティ(仮称)」内に出店計画があった。運営会社も店舗と同名となっていた。 計画縮小により白紙となった。出店予定地にはキャナルシティ博多となり、ダイエーからはバンドールとダイエーNOWが出店した(2001年閉店)。 プランタン中間 (1986年計画断念)福岡県中間市 ダイエー中間店隣の広大な敷地に出店計画があった。 プランタン自体の利益が伸びず白紙となった。その後、バンドール中間店になった。
※この「構想はあったが出店を断念したプランタンの店舗」の解説は、「プランタン (ダイエーの店舗ブランド)」の解説の一部です。
「構想はあったが出店を断念したプランタンの店舗」を含む「プランタン (ダイエーの店舗ブランド)」の記事については、「プランタン (ダイエーの店舗ブランド)」の概要を参照ください。
- 構想はあったが出店を断念したプランタンの店舗のページへのリンク