梅谷歯科医院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 梅谷歯科医院の意味・解説 

梅谷歯科医院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/03 05:34 UTC 版)

梅谷歯科医院

外観(2020年令和2年)8月)
情報
用途 歯科医院
建築面積 98 m²
所在地 557-0014
大阪府大阪市西成区天下茶屋3-16-16
座標 北緯34度38分7.5秒 東経135度29分51.4秒 / 北緯34.635417度 東経135.497611度 / 34.635417; 135.497611 (梅谷歯科医院)座標: 北緯34度38分7.5秒 東経135度29分51.4秒 / 北緯34.635417度 東経135.497611度 / 34.635417; 135.497611 (梅谷歯科医院)
文化財 登録有形文化財
指定・登録等日 1999年平成11年)2月17日
テンプレートを表示

梅谷歯科医院(うめたにしかいいん)は、大阪府大阪市西成区に所在する病院。主屋が歴史的建築物として国の登録有形文化財大阪市都市景観資源となっている。

概要

南海本線 天下茶屋駅の南東にある歯科医院で道路に西面して建ち、外観は1階をタイル貼り、2・3階を下見板張りとするなど洋風のデザイン。内部は伝統的な町家の平面を継承した形で、一部を除き和風とする。

建築

1922年大正11年)建築、木造3階建、建築面積98m2、スレート葺一部瓦葺き1999年平成11年)2月17日、国の登録有形文化財に登録された。また大阪市都市景観委員会から「近代建築の秀作であり、景観資源にふさわしい高い美観性を持つ」と評価され大阪市都市景観資源に選定されている[1]

現地情報

住所

  • 大阪府大阪市西成区天下茶屋3-16-16

交通アクセス

脚注

  1. ^ 西成区の都市景観資源”. 大阪市. 2020年11月14日閲覧。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

梅谷歯科医院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



梅谷歯科医院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの梅谷歯科医院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS