株式会社アイビーウィー
WEB企画・開発をオープンソースを取り入れて開発。オープンソース開発・コンサルティング・ホスティング総合サービス・SOHO支援サービス・人材紹介等。
Geeklog,OpenPNE,MediaWiki,Zen CARTを扱う。
Geeklog・SOHOセミナーやGeeklog導入ガイド執筆も。
事業区分 | : | ソフトウェア インターネットサービス システム設計・開発 |
---|---|---|
代表者名 | : | 今駒哲子 |
本社所在地 | : |
東京都 東京都渋谷区 桜丘町26-1 セルリアンタワー15階 |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20169176/ |
設立年月日 | : | 2003年11月07日 |
上場区分 | : | 非上場 |
決算期 | : | 10月 |
資本金 | : | 1,000 円 |
売上高 | : | 15,000,000 円 |
経常利益 | : | 1,000,000 円 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
株式会社アイビー・ウィー
オープンソース「Geeklog」を中心としたWEB開発および運用サポートを中心に,オープンソース開発支援,SOHO支援,開発サポート,コンサルティングをご提供いたします。
1998年にSOHO支援サイト「Ivy SOHO」(全国8000名)を設立し,SOHO支援を軸にオープンソース活動であるGeeklog日本ユーザ会にも参加し,Geeklogサポート会社としてGeeklogの一層の機能向上と情報公開に勤めて,2006年よりプロジェクトリーダを。2008年は,財団法人日本SOHO協会に参画して OSS Japanを設立し,さらなるオープンソースの普及活動をおこなっています。
Geeklogは,SEOに大変強い汎用CMSで,あらゆるニーズに応えるシステムの柔軟性を兼ね備えた優れたソフトウェアです。このGeeklogを中心に,WEB開発を行います。
なお,Geeklog開発チームへのスポンサー協力窓口企業です。Geeklog日本ユーザー会である「Geeklog Japanese」の代表も勤め,オープンソースに貢献し,そのことによって多くの中小企業もオープンソースビジネスによって活性化する社会,地方においてもオープンソース開発によってSOHOが成り立つ社会を目指しています。
事業区分 | : | インターネットサービス システム設計・開発 |
---|---|---|
代表者名 | : | 今駒哲子 |
本社所在地 | : |
150-8512 東京都 渋谷区 桜丘町26-1 セルリアンタワー15階 |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20171520/ |
設立年月日 | : | 2003年11月07日 |
上場区分 | : | 非上場 |
決算期 | : | 10月 |
資本金 | : | 10,000,000 円 |
売上高 | : | 20,000,000 円 |
経常利益 | : | 1,700,000 円 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
- 株式会社アイビーウィーのページへのリンク