枠終了・他系列遅れネット終了
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 07:10 UTC 版)
「パナソニック ドラマシアター」の記事における「枠終了・他系列遅れネット終了」の解説
2013年4月改編により、同枠は『月曜ミステリーシアター』としてリニューアルされることになったため、『ハンチョウ〜神南署安積班〜(第6シリーズ)』最終回当日である同年3月18日で終了した。同時に1956年4月の『ナショナル ゴールデン・アワー→ナショナル劇場』以来57年間続いてきた、TBS系月曜20時台におけるナショナル→パナソニックの冠がつく同社一社提供番組は消滅したが、引き続きパナソニックグループによる単独提供は2013年4月 - 9月クールは維持されていた。しかし、パナソニックは2013年7月に、同年10月から『月曜ミステリーシアター』を複数社提供番組に変更する事を発表し、2013年9月16日終了の『名もなき毒』を以って、前々身となる『ナショナル ゴールデン・アワー』から通算して57年6カ月続いた松下→パナソニック一社提供枠は幕を下ろした。 本枠終了と同時に、秋田放送・福井放送・四国放送の日本テレビ系列3局は、2013年3月24日を以って『ナショナル劇場』から続いてきた日曜22:30 - 23:24における月曜20時台の6日遅れ系列外ネットを打ち切ったと同時に、他系列局へのTBS製作パナソニック一社提供枠のネットも全廃された。また、TBS系制作の一社提供連続ドラマ枠の他系列局ネット打ち切りは、1984年3月の『ポーラテレビ小説』(系列外局では月 - 金曜8:10 - 8:30に1日遅れ〈JNN系列局における再放送と同時ネット〉で放送)のポーラのスポンサー降板並びに同年4月からの複数社提供への移行(同時に『テレビ小説』に改題の上JNN加盟25局のみで放送、1986年9月終了)に伴う打ち切り以来となった。これにより、3局で放送されるTBS系連続ドラマのレギュラー放送は日曜昼~夕方に7日遅れで放送されている『日曜劇場』のみとなった。
※この「枠終了・他系列遅れネット終了」の解説は、「パナソニック ドラマシアター」の解説の一部です。
「枠終了・他系列遅れネット終了」を含む「パナソニック ドラマシアター」の記事については、「パナソニック ドラマシアター」の概要を参照ください。
- 枠終了・他系列遅れネット終了のページへのリンク