松山市立素鵞小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 愛媛県小学校 > 松山市立素鵞小学校の意味・解説 

松山市立素鵞小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 04:29 UTC 版)

松山市立素鵞小学校
北緯33度50分07秒 東経132度46分49秒 / 北緯33.83528度 東経132.78028度 / 33.83528; 132.78028座標: 北緯33度50分07秒 東経132度46分49秒 / 北緯33.83528度 東経132.78028度 / 33.83528; 132.78028
国公私立の別 公立学校
校訓 がんばれ・伸びよ・心やさしく
設立年月日 1890年9月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B138220100086
所在地 790-0963
愛媛県松山市小坂1丁目4番48号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

松山市立素鵞小学校(まつやましりつ そがしょうがっこう)は、愛媛県松山市にある公立小学校

概要

校区は松山市日の出町・枝松1から4丁目・小坂1から3丁目・中村1から5丁目・祇園町・立花1から6丁目・拓川町で構成されている。校区内には国道11号県道334号(旧国道11号)・伊予鉄道横河原線が貫通しており、交通量は軒並み多い。

沿革

  • 1890年(明治23年)- 3月 素鵞尋常小学校設置(3月28日開校記念日)
  • 1914年(大正3年)- 高等科併設 素鵞尋常高等小学校と改称
  • 1926年(大正15年)- 松山市合併 松山市素鵞尋常高等小学校と改称
  • 1928年(昭和3年)- 校旗制定  
  • 1937年(昭和12年)- 校歌制定 作詞 林 古渓/作曲 平井康三郎
  • 1941年(昭和16年)- 松山市立素鵞国民学校と改称
  • 1945年(昭和20年) - 戦災 
  • 1947年(昭和22年) - 松山市立素鵞小学校と改称 給食開始
  • 1955年(昭和30年) - プール竣工
  • 1965年(昭和40年) - 体育館落成
  • 1974年(昭和49年) - 給食室完成 水泳プール完成
  • 1975年(昭和50年) - 特殊学級設置
  • 1986年(昭和61年) - 体育館落成
  • 1989年(平成元年) - 開校100周年記念式典挙行 タイムカプセル埋設
  • 1996年(平成8年) - 北校舎(オープン教室)落成
  • 2006年(平成18年) - 通級指導教室(学習障害)開設
  • 2009年(平成21年) - 開校120周年記念式典挙行
  • 2010年(平成22年) - タイムカプセル開封
  • 2011年(平成23年) - 素鵞の子わくわくスクール開始(夏休み)
  • 2014年(平成26年) - 通級指導教室増設
  • 2015年(平成27年) - 東・西校舎耐震化工事開始 放課後子ども教室「わくわくオーロラひろば」開設
  • 2016年(平成28年) - 8月 耐震化工事終了
  • 2017年(平成29年) - 市教研大会会場校(特別活動)
  • 2018年(平成30年) - エアコン設置
  • 2019年(令和元年) - 創立130周年 3月4日~新型コロナウィルス感染防止のため臨時休業
  • 2020年(令和2年) - 臨時休業継続・児童預かり 5月25日~登校再開 夏季休業中補充学習 GIGAスクール事業一人一台タブレット設置

服装

標準服を着用する。

規模

  • 児童数:529名
  • 学級数:21(うち特殊3学級)

教育方針

自他を大切にし、自ら伸びゆく子どもの育成

委員会

  • 放送委員会
  • 図書委員会
  • 栽培委員会
  • 掲示委員会
  • 体育委員会
  • 保健委員会
  • 飼育委員会
  • JRC委員会
  • 給食委員会
  • 運営委員会

著名な出身者

進学先の中学校

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松山市立素鵞小学校」の関連用語

松山市立素鵞小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松山市立素鵞小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松山市立素鵞小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS