東京異動後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 15:13 UTC 版)
ひるのプレゼント 歌のビッグステージ(1980年度) NHKニュースワイド(スポーツ担当) 連想ゲーム(1981 - 1983年度) きょうのスポーツとニュース(1984年度) NHKニュース(午後7時:1985 - 1988年度) イブニングネットワーク首都圏(1988年度) NHKモーニングワイド(平日7・8時台:1989 - 1991年度途中(前述)) NHK紅白歌合戦(1989、1990年) NHKワールド・ラジオ日本のニュース(「NHKニュース11」登板前) 連続テレビ小説 かりん(1993年下半期:ナレーション) NHKニュース11(1995 - 1999年度) NHKニュース7(制作:1996年度) 選挙開票速報 BSあなたが選ぶ時代の歌1000曲 プロ野球70周年特集 NHKスペシャル・世紀を超えて NHKスペシャル・アジア古都物語(2002年:大阪放送局新局舎完成記念番組ナレーション) 「同・新シルクロード」(2005年:ナレーション) その時歴史が動いた(司会:2000年 - 2009年) 昭和天皇が崩御した1989年1月7日夜の昭和時代最後の『NHKニュース』。なお、1989年1月8日午前3時21分からは、村松賢一が平成最初のNHKニュースを担当した。 「ラジオ深夜便 藤沢周平作品朗読(2005年度『蝉しぐれ』から開始 退職後も出演)2004年度には「私の本棚」などで「藤沢周平を読む」と題した朗読シリーズを担当した。 SONGS 第60回(2008年10月17日) - 沢田研二の要望によりナレーションを担当。
※この「東京異動後」の解説は、「松平定知」の解説の一部です。
「東京異動後」を含む「松平定知」の記事については、「松平定知」の概要を参照ください。
- 東京異動後のページへのリンク