来生たかお (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 来生たかお (アルバム)の意味・解説 

来生たかお (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/08 23:52 UTC 版)

来生たかお
来生たかおEP
リリース
録音 1980年9月13日 - 10月14日
(K.R.Sスタジオ〈リミックスも含む〉)
ジャンル ニューミュージック
レーベル キティレコード
プロデュース 多賀英典
来生たかお アルバム 年表
AT RANDOM
(1980年)
来生たかお
(1980年)
Visitor
(1983年)
Sparkle
(1981年)
テンプレートを表示

来生たかお』(きすぎたかお)は、1980年にリリースされた来生たかおの企画アルバム(LP規格品番:17GK-7907〉)である。

概要

※原則的に、来生たかおは“来生”に省略、来生えつこは“来生えつこ”と表記。

“Limited Version”と題されたキティレコード所属アーチスト(小椋佳高中正義 他)の名を冠した45回転アルバムの1枚で、LPのみで限定1万枚リリースされた。2011年現在、CD化されていない。

裏ジャケットに全曲の歌詞が掲載されている。

編曲者の“矢倉銀”は、来生のペンネームである。

パッケージの体裁

帯のコピー

Limited Version いつもより、ボリュームを上げて聴きたくなった。 はなやかな都会に、やさしさとおだやかさが漂うそんな世界……来生たかお

“都会”には“まち”とルビが振られている。

収録曲

SIDE 1

  1. Goodbye Day(5:19)
    • 作詞:来生えつこ / 作曲:来生たかお / 編曲:松井忠重
    • 第10弾オリジナル・シングル(1981年5月21日リリース)のオリジナル版で、編曲が異なる。
    • 張學友をはじめアジア諸国でカヴァーされたものは、本アルバムに収録されたヴァージョンの編曲を基調としているが、歌詞はオリジナルとは異なり“別離”を描いている。他歌手によるカヴァーは来生たかお関連作品「被カヴァー曲」を参照。
    • ディレクターの提案により歌詞が先に作られた楽曲で[1]、来生えつこによれば、田中小実昌のエッセイ集『また一日』(文化出版局、1980年6月)のタイトルをサビの部分に引用しており、きっちりと文字数通りにメロディーが付けられたため、後で調整する必要もなかったという[2]
    • 来生は、歌詞が最大限生きるよう作曲には気を配り[2]、“恋人同士がずっと良い関係でいられるように”という気持ちで歌っているという[3]。また、アンディ・ウィリアムスに歌って欲しいと語ったこともある[4]
  2. やさしさ、ひととき(4:03)
    • 作詞:来生えつこ / 作曲:来生たかお / 編曲:矢倉銀
    • 第9弾オリジナル・シングル「とにかく、あした」(1981年2月5日リリース)のB面にも収録されている。

SIDE 2

  1. とにかく、あした(3:46)
  2. 美しい女(4:43)

参加ミュージシャン

記載なし

参加スタッフ

  • Producer:多賀英典
  • Director:本間一泰
  • Recording Engineer:高城賢(K.R.S)
  • Assistant Engineer:諸鍛冶辰也(K.R.S)、清水高志(K.R.S)
  • Cutting Engineer:富田忠男(POLYDOR)
  • Assistant Management:KITTY ARITIST INC.
  • Design:Susumu Honjo
  • Photo:佐藤秀明
  • Stylist:Yohko Morita

脚注

  1. ^ ファンクラブ「TAKAO CLUB」の会報『égalité』vol.27
  2. ^ a b ベストCD-BOX『Times Go By』(2001年3月)付属冊子の対談“来生たかお×来生えつこ”
  3. ^ 『égalité』vol.3
  4. ^ 『égalité』vol.16



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「来生たかお (アルバム)」の関連用語

来生たかお (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



来生たかお (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの来生たかお (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS