本陽高校の生徒
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/16 16:33 UTC 版)
案部 レイラ(あんべ レイラ) 1年F組。千夏の中学時代からの友人でクラスメイト。レイラは片仮名表記だが日本人である。髪は白のセミロングで、半目の物静かな性格。胸はEカップ。授業の時に眼鏡を着用する。 千夏のことが大好き。文化祭のパンフレットのモデルになった人物。 図書委員と漫研に所属しており、「アンブレラ」というペンネームで同人活動をしている。モチーフはコウモリ。 また、白髪赤目であることや「日光がダメ」という発言などから、アルビノを思わせる要素が多い。 沢田 今夫 ※名前だけ登場 漫研の部長で、文化祭のポスターおよびパンフレットを制作した人物。頑固な性格で、同じ仕事は2度としないというほどプライドが高い。 尾藤 千夜(びとう ちよ) 1年E組。空手部のマネージャーの女子生徒。1年生。容姿は茶色のポニーテールで、左髪に団栗のヘアピンを留めている。あだ名は「チョコ」。モチーフはリス。 目白 丈(めじろ じょう) 2年B組。空手部主将の男子生徒。黒帯。熱血漢で男気に満ちている。顎がしゃくれていることから「シャーク」というあだ名を付けられた。モチーフはサメ。 解夏 源太(げげ げんた) 2年B組。空手部所属で黒帯の男子生徒。部内で唯一の彼女持ちだが、ある過ちを犯す前に、女性で手を打ったらしい。前髪で片目が隠れている。あだ名は「キタロー」。モチーフの動物はいない。 針生 忠介(はりう ちゅうすけ) 2年C組。空手部所属で茶帯の細目な男子生徒。蓮寺とは1年生の時からの仲。おおらかで面倒見が良いが、強くない。あだ名の「ボン」は爆発したような髪型をしているため。モチーフはハリネズミ。
※この「本陽高校の生徒」の解説は、「ばのてん!」の解説の一部です。
「本陽高校の生徒」を含む「ばのてん!」の記事については、「ばのてん!」の概要を参照ください。
- 本陽高校の生徒のページへのリンク