朝日 (川口市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/03 14:28 UTC 版)
朝日
|
|
---|---|
川口市立川口高等学校
(2018年に閉校、川口市立高校に統合) |
|
北緯35度48分35.28秒 東経139度44分31.18秒 / 北緯35.8098000度 東経139.7419944度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
地区 | 南平地区 |
面積 | |
• 合計 | 1.357 km2 |
人口 | |
• 合計 | 16,513人 |
• 密度 | 12,000人/km2 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
332-0001[2]
|
市外局番 | 048 (川口MA)[3] |
ナンバープレート | 川口 |
朝日(あさひ)は、埼玉県川口市の町名。現行行政地名は朝日一丁目から六丁目。住居表示実施地区[4]。郵便番号は332-0001[2]。
地理
川口市の南部、埼玉高速鉄道川口元郷駅と南鳩ヶ谷駅に挟まれたエリアであり、以前より交通の利便性が向上し、宅地化が進んでいる。
歴史
沿革
世帯数と人口
2024年(令和6年)3月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
朝日一丁目 | 2,035世帯 | 4,235人 |
朝日二丁目 | 1,714世帯 | 3,417人 |
朝日三丁目 | 1,478世帯 | 2,868人 |
朝日四丁目 | 739世帯 | 1,565人 |
朝日五丁目 | 866世帯 | 1,763人 |
朝日六丁目 | 1,311世帯 | 2,665人 |
計 | 8,143世帯 | 16,513人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[6]。
丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
朝日一丁目 | 全域 | 川口市立十二月田小学校 | 川口市立十二月田中学校 |
朝日二丁目 | 全域 | ||
朝日三丁目 | 全域 | 川口市立朝日西小学校 | |
朝日四丁目 | 全域 | ||
朝日五丁目 | 全域 | 川口市立朝日東小学校 | |
朝日六丁目 | 全域 |
経済
川口市朝日に本社を置く企業
施設
- 1丁目
- 川口市立十二月田小学校
- 川口市立十二月田中学校
- 川口市立あさひ保育所
- 朝日中央公園
- 川口朝日郵便局
- 真言宗智山派 薬林寺
- 朝日氷川神社
- 2丁目
- 川口朝日二郵便局
- 朝日町北公園
- 3丁目
- 川口市障害者短期入所施設 しらゆりの家
- 朝日第三公園
- 4丁目
- 川口市立朝日西小学校
- 朝日環境センター
- 朝日稲荷神社
- 5丁目
- 川口市立朝日東小学校
- 川口市立朝日東公民館
- 朝日東第二公園
- 6丁目
- 朝日6丁目日の出公園
- 朝日6丁目公園
- 朝日町児童遊園
脚注
- ^ a b c “かわぐちの人口第5表町丁字別人口”. 川口市 (2018年3月8日). 2018年3月22日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2018年3月22日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2018年3月22日閲覧。
- ^ “住居表示実施町名一覧”. 川口市 (2020年2月27日). 2024年4月3日閲覧。
- ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 71、990頁。
- ^ “住所から基本学区の学校を探す”. 川口市 (2008年2月28日). 2018年3月22日閲覧。
参考文献
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県(増補版)』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。
関連項目
外部リンク
「朝日 (川口市)」の例文・使い方・用例・文例
- 海が朝日を受けてきらきら輝いていた
- 朝日
- 昇る太陽,朝日
- 富士山に昇る朝日を見たとき,あまりの美しさにことばが出てこなかった
- ヒマラヤから昇る朝日は忘れられない思い出だよ!
- ヒマラヤの朝日は忘れられないね!
- ヒマラヤの朝日は忘れられない思い出だよ!
- 朝日が昇る。
- 私は気球に乗って朝日を見る。
- 彼らは朝日がどこから昇るのかを知りたかった。
- そこで見る朝日はとてもきれいです。
- そこで見る朝日はとてもすばらしいです。
- 「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
- 明日早く起きれば、朝日がみられますよ。
- 彼が朝日を受けて光り輝いていた。
- 朝日新聞にはそのニュースは載っていない。
- 朝日はなんと美しいのだろう。
- 朝日で城が燃えるように輝いた。
- 朝日が霧をおいやった。
- 窓から朝日がさしこんだ。
- 朝日_(川口市)のページへのリンク