時間ごとの編成(2012年度まで)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 14:11 UTC 版)
「土曜特集」の記事における「時間ごとの編成(2012年度まで)」の解説
原則として19:30 - 20:45の枠ではバラエティ、スポーツ中継などの娯楽番組、21:00-22:15の枠ではドキュメンタリーや情報・報道・討論番組を編成するが、2011年10月から「土曜ドラマスペシャル」が不定期で放送されており、第2部の内容を第1部で放送する場合も増えている。また、第2部が22時までとなる場合があり、そのときは22:15からの「サタデースポーツ」を繰り上げ、その後の22:30から22:45を番組宣伝等、ミニ番組で埋める場合もまれにあった。 第1部(19:30 - 20:45の枠) ごきげん歌謡笑劇団 検索deゴー!とっておき世界遺産 NHKのど自慢チャンピオン大会(3月上旬・概ね第1・2土曜のいずれか。21:00まで) スポーツ中継NHKプロ野球(試合により18:10開始-基本枠は21:15終了だが試合終了まで 途中18:45-19:30はデジタル012<一部032>標準画質放送のみ) サッカーJリーグ(基本枠は21:30終了だが試合終了まで) NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(平年11月か12月) 第96回日本陸上競技選手権大会(2012年6月 長居スタジアム BS1とのリレー中継形式) ロンドンオリンピック(2012年 競技開催時間に応じて適宜放送時間を調整。第2部、さらには深夜にもまたぐ) 第2部(21:00 - 22:15の枠) NHKスペシャル(まれに討論 や選挙特集などで第1部から放送することもある) 単発ドラマ枠(2011年10月より『土曜ドラマスペシャル』として不定期で2 - 3回の中篇放送) サンデルの究極の選択 もしも明日… など
※この「時間ごとの編成(2012年度まで)」の解説は、「土曜特集」の解説の一部です。
「時間ごとの編成(2012年度まで)」を含む「土曜特集」の記事については、「土曜特集」の概要を参照ください。
- 時間ごとの編成のページへのリンク