標準画質放送(MPEG-2)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/11 02:05 UTC 版)
「スカパー!プレミアムサービス」の記事における「標準画質放送(MPEG-2)」の解説
標準画質放送は1996年(平成8年)9月30日 から2014年5月31日まで放送されていたサービスである。 SD画質のみのサービスでMPEG-2方式により圧縮される。英文によるクローズドキャプションの表示が可能。 H.264による放送が開始された2008年(平成20年)10月1日からH.264放送と区別するため名称が「スカパー!SD」となり、2012年(平成24年)10月1日から放送終了までは「スカパー!プレミアムサービス(標準画質)」となっていた。サービス終了でH.264へ移行しなかったとみられる25万2027件が解約した。
※この「標準画質放送(MPEG-2)」の解説は、「スカパー!プレミアムサービス」の解説の一部です。
「標準画質放送(MPEG-2)」を含む「スカパー!プレミアムサービス」の記事については、「スカパー!プレミアムサービス」の概要を参照ください。
- 標準画質放送のページへのリンク