旧万場町役場土蔵(ギャラリー万)
| 名称: | 旧万場町役場土蔵(ギャラリー万) | 
| ふりがな: | きゅうまんばまちやくばどぞう(ぎゃらりーよろず) | 
| 登録番号: | 10 - 0265 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造2階建、スレート葺、建築面積50㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和13年 | 
| 代表都道府県: | 群馬県 | 
| 所在地: | 群馬県多野郡神流町大字万場15 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 建築年代は土地家屋名寄帳による。町が経営する公設質屋の蔵として建てられた。NPO法人により、1階は展示などに活用されている。 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 土蔵造2階建で、南北棟の切妻造置屋根とする。東面に当初の扉口を設け、庇を付設。東面2階と西面各階には2ヶ所の窓を設ける。外壁は白漆喰仕上げで、西面には水切りを付ける。小屋をトラス組とし、当初は各開口部に両開の鉄扉を吊るなど、時代を反映する。 | 
- 旧万場町役場土蔵のページへのリンク

 
                             
                    


