新発田営業所とは? わかりやすく解説

新発田営業所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 14:40 UTC 版)

新潟交通観光バス」の記事における「新発田営業所」の解説

新発田市内発着の路線管轄している。2019年4月現在の運行路線以下の通りであり、運行便数等は図を参照乗廻・月岡線 主に国道460号新潟県道264号豊栄天王線新潟県道300号月岡停車場月岡線などを走り新発田中心部と旧豊浦町域、月岡温泉街を結ぶ路線。元々は国道290号沿線松浦地区含めた循環系統となっており、また乗廻経由する便と国道460号直進する便があったが、2017年10月からは全便乗経由となり、翌年4月からは松浦地区区間デマンド乗合タクシーまつうら号」に転換された。新発田営業所 - 新発田駅前 - 農業高校前 - 大伝 - 乗廻 - 天王 - 月岡駅 - 月岡仲町 - 月岡湯前 藤塚浜金竜線 主に新潟県道21号新発田紫雲寺線走り新発田中心部と旧紫雲寺町域を結ぶ路線。元々は藤塚浜線(新発田 - 稲荷岡 - 藤塚浜)、佐々木稲荷岡循環線新発田 - 佐々木 - 稲荷岡 - 新発田)の2つ路線運行されていたが、2017年10月から現在の形に統合された。新発田営業所 - 新発田駅前 - 石川小路 - 小舟町 - 稲荷岡 - 藤塚浜 - 稲荷岡 - 紫雲寺支所 - 金竜 次第浜線 主に新潟県道203号網代浜新発田線走り新発田中心部聖籠町域を結ぶ路線。元々は舟入経由佐々木経由の2通りがあったが、2017年10月から舟入経由統一された。2020年10月からは聖籠エコミニバスとして運行されている。新発田営業所 - 新発田駅前 - 石川小路 - 住吉町 - 舟入 - 聖籠 - 次第浜 赤谷六軒町旧国鉄赤谷線経路沿うような形で運行されている路線。現在は赤谷六軒町発着だが、2018年3月までは赤谷六軒町から先、国鉄終点東赤谷駅跡にある「東赤谷」を発着地としていた。新発田営業所 - 新発田駅前 - 新発田高校前 - 五十公野 - 米倉 - 小戸入口 - 山内 - 赤谷六軒町 新発田営業所 - 新発田駅前 - 新発田高校前 - 五十公野 - 米倉 - 小戸入口 - 小戸 - 小戸入口 - 山内 - 赤谷六軒町 飯島新発田中心部と、JR白新線挟んで南方太田川沿いの集落を結ぶ路線。新発田営業所 - 新発田駅前 - 石川小路 - 住吉町 - 西新発田駅前 - 飯島 新発田競馬場線 主に国道7号旧経路(現・新潟県道3号新潟新発田村上線など)を通り新発田中心部新潟競馬場を結ぶ路線競馬開催間中土曜休日1往復運行りゅーとSuica利用可。新発田営業所 - 新発田駅前 - 敬和学園大学前 - 佐々木駅前 - 競馬場入口 - 新潟競馬場前 月温泉シャトルバス 2003年9月30日をもって水原線(現・S9 亀田横越線)急行月岡温泉方面への運行終了し新潟市中心部と同温泉直接結ぶ公共交通失われたことなどから、国土交通省北陸信越運輸局2004年度から実施している「北陸信越地域二次交通活性化プロジェクト」の第1号事業として同年7月14日運行開始月岡温泉観光協会運行費用一部助成し新潟交通観光バス新発田営業所が運行業務行っている。運賃大人300円(小人150円)。【急行豊栄駅前 - 月岡新湯 - 月岡仲町 - 月岡旧湯 - 泉慶前 -

※この「新発田営業所」の解説は、「新潟交通観光バス」の解説の一部です。
「新発田営業所」を含む「新潟交通観光バス」の記事については、「新潟交通観光バス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「新発田営業所」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新発田営業所」の関連用語

新発田営業所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新発田営業所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新潟交通観光バス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS