新潟大学へのアクセス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 14:32 UTC 版)
「新潟大学前駅」の記事における「新潟大学へのアクセス」の解説
当駅から新潟大学五十嵐キャンパスの正門までは、徒歩で約15 - 20分かかる(順路は上記「#駅構造」参照)。 当駅からバスを利用して新潟大学へ向かう場合は、駅北側を通る西大通りにある新潟交通「新大入口」バス停から新潟大学方面行き(西小針線W21・W23系統)のバスを利用して5分弱。降車停留所は学部・キャンパスによって「新大正門」「新大中門」「新大西門」の3箇所となる(新大入口 - 新大西門間「100円バス運賃区間」、運賃:大人100円・小人50円。なお新大入口 - 清心学園前間も100円区間が適用されている)。 五十嵐キャンパスのうち理学部および工学部はキャンパスの西側に配置されているため、越後線から徒歩の場合は当駅よりも隣駅の内野駅が最寄り駅となる。また、当駅よりバス利用の場合は、上記「新大入口」バス停から新潟大学経由内野行き(西小針線W21・W23系統)のバスを利用して「新大工学部前」下車(運賃:大人200円。前述の100円区間は対象外)。 なお新潟大学のうち、医学部・歯学部及び医歯学総合病院(新大病院)は五十嵐キャンパスにはなく、中央区の旭町キャンパスにある。最寄りはJR白山駅(徒歩25分。経路がやや煩雑である上、案内標識も乏しいため注意を要する)またはBRT萬代橋ライン「市役所前」停留所(徒歩5分)。詳細は「新潟大学#旭町キャンパス」を参照。
※この「新潟大学へのアクセス」の解説は、「新潟大学前駅」の解説の一部です。
「新潟大学へのアクセス」を含む「新潟大学前駅」の記事については、「新潟大学前駅」の概要を参照ください。
- 新潟大学へのアクセスのページへのリンク