新保 寅次 (しんぼ とらじ、1874年 (明治 7年)8月6日 - 1955年 (昭和 30年))は、日本 の教育者 。
経歴
1874年、新保正與の次男として新潟県 で生まれ、新保宇源太の養子となった[1] 。1898年 (明治31年)、東京帝国大学 文科大学 国文科を卒業し、大学院に進んだ。
卒業後は、高田中学校 教諭、福岡県立中学伝習館 教諭、真岡中学校 校長、宇都宮中学校 校長、鹿児島県立第二鹿児島中学校 校長、山口高等学校 校長、松本高等学校 校長を歴任し、1932年 (昭和7年)から広島高等学校 校長を務めた。
受賞・栄典
家族・親族
脚注
参考文献
新保正樹1997『追想 : 新保正與・磐次・寅次父子』(2012年再版)
帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第5版』帝国秘密探偵社、1932年。
広島大学 学長(広島高等学校長:1932年 - 1934年)
事務取扱 桜井役 1949-1950
初代 森戸辰男 1950-1963
第2代 皇至道 1963-1966
事務取扱 小川二郎 1966
第3代 川村智治郎 1966-1969
事務取扱 三好稔 1969
第4代 飯島宗一 1969-1977
第5代 竹山晴夫 1977-1981
事務取扱 式部久 1981
第6代 頼實正弘 1981-1985
第7代 沖原豊 1985-1989
第8代 田中隆荘 1989-1993
第9代 原田康夫 1993-2001
第10代 牟田泰三 2001-2007
第11代 浅原利正 2007-2015
第12代 越智光夫 2015-
前身諸学校・大学長
十時弥 1923-1932
新保寅次 1932-1934
事務取扱 石井忠純 1934
岡上梁 1934-1936
添野信 1936-1940
菊池清治 1940-1941
織田祐萠 1941-1943
安藤祐専 1943-1945
内藤匡 1945-1950
事務取扱 森下重格 1945
勝盛豊一 1945-1951
事務取扱 澤柳政太郎 1902
北条時敬 1902-1913
幣原坦 1913-1920
吉田賢龍 1920-1934
武部欽一 1934
事務取扱 乾環 1934
塚原政次 1934-1945
近藤寿治 1945
事務取扱 鈴木敏也 1945
事務取扱 古賀行義 1945
長田新 1945-1949
事務取扱/校長 桜井役 1949/1949-1952
松尾長造 1945-1946
桜井役 1946-1952
初代 吉田賢龍 1929-1934
第2代 武部欽一 1934
事務取扱 乾環 1934
第3代 塚原政次 1934-1945
第4代 近藤寿治 1945
事務取扱 鈴木敏也 1945
事務取扱 古賀行義 1945
第5代 長田新 1945-1949
事務取扱 桜井役 1949-1950
第6代 森戸辰男 1950-1962
広島県立医学専門学校長
事務取扱 中村良三 1945
林道倫 1945-1946
事務取扱/校長 清水多栄 1946/1946-1952
広島県立医科大学長
事務取扱/学長 清水多栄 1947-1948/1948-1952
広島医科大学長
河石九二夫 1952-1956
西丸和義 1956
鈴木直吉 1956-1958
渡辺漸 1958-1960
塚本寛 1960-1961
信州大学 学長(松本高等学校長:1929年 - 1932年)
事務取扱 結城朝恭 1949-1950
初代 高橋純一 1950-1954
第2代 佐藤武雄 1954-1958
事務取扱/第3代 伊藤武男 1958/1958-1962
第4代 三村一 1962-1968
第5代 池田雄一郎 1968-1973
事務取扱 池尾健一 1973
第6代 加藤静一 1973-1981
第7代 北條舒正 1981-1989
第8代 赤羽太郎 1989-1991
第9代 宮地良彦 1991-1995
第10代 小川秋實 1995-1999
第11代 森本尚武 1999-2003
第12代 小宮山淳 2003-2009
第13代 山沢清人 2009-2015
第14代 濱田州博 2015-2021
第15代 中村宗一郎 2021-
前身諸学校・大学長
村上明彦 1945-1946
事務取扱 尾中文彦 1946
高木五六 1946-1948
事務取扱 倉沢賢蔵 1948
草刈虎雄 1948-1950
田中八百八 1950
鈴木秀雄 1950-1951
松本医学専門学校長
竹内松次郎 1944-1949
事務取扱 結城朝恭 1949-1950
事務取扱/校長 佐藤武雄 1950/1950-1951
松本医科大学長
竹内松次郎 1948-1949
事務取扱 結城朝恭 1949-1950
事務取扱/校長 佐藤武雄 1950/1950-1954
星子直行 1954-1958
和合卯太郎 1958-1960
山口大学学長 (山口高等学校長事務取扱・校長:1919年 - 1929年)
初代 松山基範 1949-1958
事務取扱/第2代 田中晃 1958/1958-1962
第3代 市川禎治 1962-1969
事務取扱 田中弘道 1969-1970
事務取扱/第4代 力武一郎 1970-1971/1971-1973
第5代 中村正二郎 1973-1977
事務取扱 戸田光敬 1977-1978
第6代 小西俊造 1978-1984
事務取扱 岩城秀夫 1984
第7代 粟屋和彦 1984-1990
第8代 三分一政男 1990-1993
第9代 村上悳 1993-1996
第10代 広中平祐 1996-2002
第11代 加藤紘 2002-2006
第12代 丸本卓哉 2006-2014
第13代 岡正朗 2014-2022
第14代 谷沢幸生 2022-
前身諸学校・大学長
事務取扱/校長 新保寅次 1919-1920/1920-1929
岩田博蔵 1929-1935
中山文雄 1935-1938
安斎宏索 1938-1940
藤本万治 1940-1943
山本与吉 1943-1945
長崎太郎 1945-1949
松山基範 1949
山尾政治 1949-1950
山口県立医学専門学校長
富田雅次 1944-1946
事務取扱 谷口寿太郎 1946
事務取扱/校長 松本彰 1946/1946-1951
(旧制) 山口県立医科大学長
学長/職務代理 松本彰 1947-1957/1957
森茂樹 1957-1961
(新制) 山口県立医科大学長
学長/職務代理 松本彰 1952-1957/1957
森茂樹 1957-1965
中村正二郎 1965-1968