敵限定とは? わかりやすく解説

敵限定

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 09:33 UTC 版)

タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis」の記事における「敵限定」の解説

説得不可バンディット(♂のみ) <得意武器-斧> ヒゲ海賊。島近辺航行する船を襲うならず者ステータスソルジャーに似る。 デュークナイト(♂のみ) <得意武器-剣> バトラール家直属近衛騎士で、剣技魔法バランス取れたエリート戦士ナイトパワーアップ版という感じ。 ロトンソルジャー(♂♀) <得意武器-なし> ソルジャーゾンビ素手での攻撃は毒効果を持つ。 ロトンナイト(♂♀) <得意武器剣・突剣> ナイトゾンビ素手での攻撃は毒効果を持つ。 ロトンウィザード(♂♀) <得意武器-なし> ウィザードゾンビ素手での攻撃は毒効果を持つ。 エスクワイアー (ニッカール) <得意武器> 「主に仕える者」の意。古来槍騎士である事が多く、その切先をもって主への忠誠を示す。 ソードマスター (♀)(マゴット) <得意武器-剣> 歴史上現れることはと言われる女性ソードマスター自分HP削り単体強力な一撃加え必殺技アトロポス」を惜しみなく使ってくる。 ジェネラルナリス) <得意武器-斧> 本来ならノーブルロード(高貴な領主)と呼ばれるところだが領民畏敬の念込めてジェネラル、すなわち「将軍」と呼ぶ。一撃必殺付加効果を持つ暗黒属性の技「ヘルズゲート」を使う。 ヴェネフィック (セルヴァン)/ヴェネフィカ (レーテ) <得意武器-なし> 高度な知識魔力を持つ魔法使い。その力は人を惑わし、己の快楽満たすためだけに使われる範囲暗黒魔法ダーククエスト」の使い手???リモン) <得意武器-なし> その姿はかつて地上覇権をかけて人間争ったオウガ」を彷彿とさせるデーモン <得意武器-斧・槌> 中級悪魔ダークエンジェル(♂♀) <得意武器突剣堕天使能力エンジェルナイトとほぼ同じ。 プレデター(♂のみ) <得意武器剣・槍捕食者の名を持つ魔界の住人見た目は黒いドラグーンで、ステータス同等。 ダークストーカー(♂のみ) <得意武器-刀> 人狼などと同属だという魔界の住人見た目は黒いニンジャ♂で、ステータス同等。 ヘルギガンテス(性別なし) <得意武器武器装備不可魔界の住人見た目は黒いジャイアントで、ステータス同等

※この「敵限定」の解説は、「タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis」の解説の一部です。
「敵限定」を含む「タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis」の記事については、「タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「敵限定」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「敵限定」の関連用語

敵限定のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



敵限定のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのタクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS